2016/04/13

迷言+謎の号泣


朝、トレンチコートを着て出てきたD作を見て、

「お父さん、かっこいい〜!」

だって笑

しかもかなり感情入ってる感じで言うから
もーほんとおかしくておかしくて!


あーもうほんと日本語が上手になったね。



あ、ひとつ謎がまた増えました。


定番寝かしつけソングの
「ゆりかごのうた」

を聴くと号泣するのです!!!!

鼻歌レベルじゃ泣かないんだけど、
しっかり歌ってあげると2番くらいで大泣き(o_o)


なぜ!


1回目は昨日ピアノの前で。
チビ大を膝に乗せて童謡メドレーを、弾き語りしてたら笑
(15〜20分くらいおとなしく聴いてくれるよ)
その「ゆりかごのうた」のところで泣き出して、
抱っこしてもいっとき泣き止まず。



2回目はさっき。
寝かしつけのときにトントンしながら歌っていたら、
またまた大泣き(o_o)

この歌嫌い?って聞いても教えてくれないし…


考えられる理由として挙げられるのは

①母の歌が上手すぎて感動
②さみしい曲想に感情移入
③この歌が嫌い
④なんかのトラウマ


なんとなく②かなーって気はするんだけど、
それならなんて感情豊かな子なの!



明日落ち着いてるときにそれとなーく聞いてみようと思います。








0 件のコメント:

コメントを投稿