住んでる地区の子育て応援セミナーへ行ってきた!
この間また新たに同じマンションで知り合ったママさんと一緒にいくことに♡
赤ちゃんの月齢も近いんだ。
ベビーカーで40分歩きました笑
意外とかかったな。
ベビーカーでは揺れがきもちよかったのか、ずっと寝ててくれたから助かった。
ママ友さんともいろんな話ができたしね^^
会場に着いたら、26人の赤ちゃんとお母さん!
結構すごい光景。
さらにグループ分けしてあって、
わたしたちのグループは、チビdai以外全員女の子◎
ハーレム状態を察知したのか、はじめはご機嫌さんのチビdai。
見よ!このにへら〜とした笑みを。
まぁ、案の定途中からぐずぐずしちゃったんだけどね。
女性と赤ちゃんオンリーの場だったから
授乳もおっぴろげ〜過ごしやすかったわ。
あとはずっと寝てらっしゃいました。
こうやってたくさんの赤ちゃんを見ると
ほんと、ひとりひとり個性があるんだなーって。
泣きかたも、表情も。
放置してたら勝手に寝る子も…!←都市伝説かと思ってたわ。
チビdaiはアグレッシブな方かもねー笑
他のママともお話したり、わたしにとってもチビdaiにとっても刺激たっぷりな1日でした。
お疲れ様でした♩
で、今日は助産師さんの自宅訪問でした。
チビの体重のこととか、日ごろ不安なこととかお話。
寝かしかたひとつとってもいろんな説があって
ネットや本でいろいろ調べては、自分とくらべてしまって不安になることだらけだったけど
も少し肩の力抜いて気楽に楽しみながらでいいのかなって思ったよ。
意外と真面目な部分が自分にはあるので。(!!)
そういえば泣いてる写真ってあんまりないなーと思ったので。
今日は泣き顔でばいちゃ♡
びぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん!!!!!
0 件のコメント:
コメントを投稿