2016/11/10

わたしもだいちゃんまんも成長中


ぐんぐんぐんぐん成長Boy


時間のあるときはなるべく身体を動かす遊びをさせてあげたい。
これから極寒の日々が訪れる前に
いまのうちにいまのうちに!





公園に行く時間がないときは、
普段は自転車でいくスーパーへ歩いて行ってみたり。



途中でこんなかわいい植物を見つけたよ。


小さな赤い実が付いていて、、なんていう植物だろうね?




たくさんみつけてたくさんとってました^^



スーパーの中で落としちゃって、
半泣きで「おかああさああん!お花、なくしちゃったあああ!!!!!」
と駆けてきた姿にはキュンとさせられちゃいました。



純粋になにかを大切に思う気持ち、
ほんとに美しいよ




結局、スーパーの外にも探しに出たんだけど
お店の中にあるパン屋さんの試食のところにあったという…



「お父さんに見せる♫」







レゴあそびも高度化していってます!


これは家を作ってるところ。


ここはお風呂場で〜ここは駐車場で〜
とか、形もかなりそれっぽいではないか!


レゴでお店やさんごっこも。

窓みたいなところから商品を出すフリをして
なんか1人でやってます笑

「はい、ちょっとお待ちください〜」とか
「おつりです」とか
「ごひゃくえんです」とか
「いらっしゃいませ〜」とか

え、ちょっとそんなことまで言えると〜???




うちの子天才なんじゃ…




2歳児の親は誰でも思うみたいですね笑
2歳は吸収しまくる歳みたいなので。
(で、3歳で忘れるらしい)





さて、今夜のごはん。

壬生菜は今日はごはんに混ぜてみました!
あとは、タアサイとベーコンとじゃがいも炒め・豚ソテー・鶏のすっぱ煮(昨日の)でした。



最近お腹がよくすく〜

絶対成長期!


0 件のコメント:

コメントを投稿