もうすぐで1歳9ヶ月。
いつの間にかパズルとか出できるようになっちゃって!
歌もなが〜く歌えるようになってきたし
いろんなことがよくわかってるし
ごはんの量もどんどん増えて最近ぷくぷく。
この間、初めて保育園に1日お願いした日があったんです!
もう先生たちには心許してるみたいだから、
そんなに不安はなかったけど、
問題は…
お昼寝。
はい、まだ授乳ライフ継続中です♡
だいちゃんまん、乳がないと眠れません。
自分がこんなに長く授乳することになるとは思っていもいませんでした。
頭の中お花畑妊婦でした、わたし。おほほ
◯月×日まで!ってわかってればがんばれるんだろうけど
終わりがみえないのがコワイ。
断乳はせずに、だいちゃんまんの卒乳を待つと決めたので
付き合うつもりではいますが。
ねえ、いつまで飲むの、だいちゃんまん。
あ、それで、保育園ではまさかのお昼寝0だったようです…
ごめんね。。。。
わたしの乳がもげてなくなったら…
あなた永遠の0ですか!?
どうなるの〜
こんなに長く両親以外に預けるのは初めてだったので
休憩時間に会いたくて会いたくて…震えてました。
1時間の休憩のときに、顔を見に行ってもいいですか?
って先生にきいたのですが
「いや、来ない方がいいです」
バッサリーーーーーー!
だいちゃんまんの動画を観たりして、ひとりカフェでうるうるしてましたね。
あんだけ夢のようだったひとり時間。
うん、まだいらない。
だいちゃんまんにてんやわんやしてるほうが幸せでした。
お迎えにいくと、必死にわたしに
「おにぎりたべた!たまごし(卵焼きのこと)たべた!おにくたべた!とーます!とーます!」
出来事を伝えてこようとするだいちゃんまんです。
だいちゃんまんもがんばったんだね。
ありがとう。
もういっとき1日は預けないでおこうと心に決めたのでした。
最近わたしがハマってる豆ごはん。
今日も明日もあさっても。
0 件のコメント:
コメントを投稿