金曜日の仕事が終わると、ほっと一息な土日。
ゆっくりチビ大と過ごしたい^^
今日はだいちゃんまんと、幼稚園のオープンスクールへ行ってきました。
今回は公民館のママさんたちと一緒だったので
なんだか心強い♪
玉入れをしたり、工作をしたり、大きな絵本を読んでもらったり
幼稚園体験、たのしい〜〜〜!
なにより、同じ年くらいの子たちと一緒に過ごせるのがいいよね。
玉入れはしっかり趣旨を理解できていたようです✧パチパチ
玉を拾ってはかごへせっせと運んでいました。
(まだ投げれない。)
工作では、運動会で使うポンポンを作りました。(ほぼメイドバイわたし…)
こういうのって、たまらん〜♡
思い出が増えてくね。
だいちゃんまんは途中で眠たくなったようで、
ごろーん。
いっときぺたーんと動かなかった^^;
このまま眠ってくれたらどんなに楽か…!!
そうは問屋が卸さない、だいちゃんまんですが。
予定がない日は基本午前中にお昼寝なので、
朝に遊びに出ると、すぐ眠たくなっちゃうんだよね。
なので、今日みたいな日はダッシュで帰宅してお昼ごはん食べてから寝かせるパターンが多いです。
家では、お鍋などを出して遊んだり、
まー家が片付くことなんてめったにないよね笑
熱中して遊んでたら、危なくない限りはそのまま遊ばせてます。
シュタイナーの本には、
片付いている空間で想像力が養われる (ドキー!)
とか書いてあるけど
そんなのむりむりむりむりーーーーーー!
そして公園へいってきました。
だいちゃんまん、髪の毛キレイなんだなぁ。
栗毛っての?
眉毛はなぜか薄いです。
ちょっとヤンキー的です。
だいちゃんまん、明日はなにしよっか♪
0 件のコメント:
コメントを投稿