2015/09/26

だいちゃんまんがんばりました!

今日はわたしが仕事の日。

だいちゃんまんは試練の日。



仕事は夕方からなので、それまで2人で動物園へいってきました。


ヒョウさん親子、近い!!!!

だいちゃんまんは「にゃーにゃ」と言っていました。

ヒョウもネコ科だもんね。



お昼ごはんのときに、
今日は仕事だということ、保育園で先生と夜ごはんを食べること
を告げてから、どうもべったりべったりで。

動物園でもなかなか歩きたがらなかった…

ずっと抱っこで。

離されると思ったのかな。



もう最近はスーパーでも自転車に乗っててもどこでも

「あっく!あっく!(歩く!)」

といって歩きたがるんですがね。


こういうの、切なくなる><


ほーんとおしゃべりが上手になったなぁ。


まだまだ単語一語だけど
会話になってる気がするからおもしろい。




で、保育園(一時保育です)ですが。


預けるときは、やっぱり大泣き!


でもね、先生に剥ぎ取られる(!!笑)まで泣かないの。

保育園に着いたとたん、抱っこで、
ぴたーーーーっと吸盤のようにわたしに張り付くだいちゃんまん…


先生が来られても目を合わそうとしない。


耐えて耐えて、
こうしたらお母さん行かないんじゃないかなって思ってる気がして、
なーんか胸がチクリ…

ごめん、だいちゃんまん。


一番つらい瞬間。



んで、がばーーっと剥ぎ取られて初めて大泣きね^^;


わたしは「がんばれー!すぐ迎えにくるー!」とササーーッと仕事へ。




そして、仕事後にお迎えにいくと、わたしの顔をみるなりまた大泣きパターンだったのですが


なんとなんと今日は


笑顔で抱きついてきてくれた〜♡



きゃー


ごはんも手づかみで完食。(かなりの量入れてた…)

にこにこだいちゃんまんだったようです。


保育園に慣れてくれたのか、
わかってくれたのか、

とにかくだいちゃんまん、大人です…


本当にありがとう。




なんかホッとしました。


お疲れさま♡







0 件のコメント:

コメントを投稿