髪のびました✌
カラーもこの間明るくしてもらって気分転換。
お店について、色味を決めるときに
「明るくしたいなあ」「赤っぽくしたいなあ」
とか村田チャンと話してたら
奥から
チャカチャカチャカチャカ…
ん?
なんこの音。
もうカラー剤混ぜよらん?
ちょっと待ってよ〜まだ色味決めてないんだけど><
D作さん、勝手にカラー決めて塗り出すという…
山本さんいわく、身内あるあるだそうです。
わたしの髪の毛なのに、決定権はわたしにはないっていう。
侵略されてます。
植民地か!
んで、今日は大学友のともちゃんと久しぶりにランチしてきました〜♩
3歳のしーちゃんと1歳のだいちゃんまん、意外と意気投合して、
追いかけっこでキャーキャー騒いでいました。
しーちゃん、前まで人見知りあったのに
「だいちゃん!だいちゃん!」ってたくさん遊んでくれました。
うれしい♡
ともちゃんとも久々話したよぅ。
なんか心満たされた…。
すっごい楽しかったというか、会えてホッとした^^
大学の友人もきっと一生の友だちになるんだろうなー(だといいなー)
わたしのHOMEです!!!!
今日ランチしたお店は、大濠にある くもとみずcafe というところ。
(過去記事の「子連れオススメランチ」にも載せておきますね。)
小上がりのお席があったのでのびのびできました。
個室ではないので、外に出ようとするだいちゃんまんを
何度も阻止することにはなりましたが…
ベーグルが美味しくて、雰囲気もいいお店でした♩
それから公園へ移動してから子ども2人を放出!
しーちゃん、ここでも
「だいちゃん!こっちこっち!」
と、姉御肌でだいちゃんまんを引っ張ってってくれます。
だいちゃんまんは、マイペースに^^;
だいちゃんまんがも少し大きくなったら2人で一緒に遊べるかもね。
3歳のお姉さん、やっぱり刺激的〜♡
楽しかった〜!
だいちゃんまん、ここまでお昼寝ゼロ…。
これはイヤな予感。
夕方、ともちゃんしーちゃんと別れてスーパーで買物してたら
こっくりこっくり、
キターーーーーーーーーー!!
最近、このこっくりこっくりシリーズが(動画はinstagram見てね)
もうたまらないのです。
でも外でやられるとどうしようもないのです。
抱っこすると即効で寝ちゃったので、
自転車に乗るわけにもいかず、
近くをうろうろして見つけたカフェに入ったのですが
ここがまた大正解。
落ち着ける音楽、空間。
そして珈琲が(あえて漢字で書きたくなる感じよ!)美味しい。
シナモン珈琲というのをたのんでみたのですが
もうハマりそうです…♡
また行きたいなあ。
そして、お店に置いてあった本を何気なく読んだのですが、
それもまたまたよくて(T_T)
シンプルに生きる、ってやつ。
物も時間も生活も。
わたしって結構影響受けやすいのかな…
えらく感化されてしまって、
断捨離の熱がふつふつと…
たんじゅん。。。
今日は気持ちがまんまる◎
いい日だったんだなぁ^^
0 件のコメント:
コメントを投稿