2015/01/26

くまもと

実家は熊本にあるんですが、
久しぶりに街にも行ってきましたよ〜

熊本は市内の繁華街のことを  街  とよびます。
福岡だと天神とか博多〜とか地名で言うけどね。


下通り、上通りとぶっといアーケードがどーんとあって
それに屋根のないシャワー通りとか並木坂とか小洒落た通りがひっついてる感じです。




なつかしなつかし〜(^^)

学校帰りのプリクラとかマックとかたこ焼きとか


街に行けば絶対誰かに会えて
ぎゃーぎゃーみんなで騒いでたな。

わたしが高校生のころは古着全盛期で
お休みの日は古着屋めぐったり
プリクラ撮ったり
いや、プリクラ撮りすぎでしょってくらい撮ってましたね^^;


いろんな人と歩いた街♪

思い出がいっぱい。


みかちゃんの器やさん、並木坂にあります♡
この間も行ってきました。


砥部焼がメインに置いてあります。



みかちゃんは変形ニットをさらっとおしゃれに着こなす素敵なお姉さん。

自分でお店したり
かっこいいんだ〜



みかちゃんのおかげでハマってしまった砥部焼。



全部ほしい!

今回もいくつか連れて帰りましたので
またご紹介いたしますねん♪

並木坂にある  月まち  というお店です。
ちょっと携帯からなのでリンク貼れないんだけど
ぜひググってみてください(^^)




実家ではじいちゃんのスパルタ教育のもと

数歩あるくことができたチビ大です!


よいしょ よいしょ




あれれ、前に進むぞ



自分の足で歩くのも、そう遠くないね!

まだまだ信じられな〜い!
けど、確実に彼は成長していってますからね。




愛する我が息子よ

たくさん食べて
たくさん笑って
たくさん泣いて

大きくなってね☆



てことでのんびり楽しい帰省でした。


お世話になりました。













0 件のコメント:

コメントを投稿