2013/11/04

戌の日のお参り

妊娠5ヶ月目突入の今日、戌の日の安産祈願へ家族総出で行って来ました。
(今日はなおかつ大安でした♩)

奇跡的に、主人の父母、わたしの父母、みーんな揃いました。
なかなかこんな日ないよねって!
嬉しかったなぁ〜


受付を済ませて、賽銭箱の奥のスペースで(なんていうんだろう…)
頭の上を、あの、神官さんが持っている紙のついた棒みたいなので
(本当になんていうんだろう…)ファサファサしていただきました。

なんか実感湧いて来て、感動。
ちょっとうるうるしちゃった。


わからないことだらけでしたが、なんだか神聖な気持ちになって
本当に、無事にお腹の子が産まれてきてくれたら
という思いでいっぱいです。


そのあと、わたしの弟も合流してみんなでお食事をしました♩

父が、

「ayakoを抱っこしていたのが、ついこの間のような気がする」
「自分の子どもが子どもを産むって、まだ不思議な気持ちです」

と言っていました。
ほんとほんと、わたしもまだ気持ちは子どもやもん笑
父母の子には変わりないけど
わたしも親になるんだもんねー不思議です。



2人の母から出産秘話?も聞けて、今日は本当に幸せでした。


愛情たっぷりに育てられたわたしたちですから
同じように、お腹の子にもたーくさん愛情を注いであげたいよ。


緑豊かな住吉神社さん。
今日はどうもありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。





0 件のコメント:

コメントを投稿