ボーカルのレッスンをしていて、意外と多いのが、裏声しか出せない子。
そしてそれを指摘すると、「えっ、わたしって裏声なんですか!?」と、
裏声を出していることの自覚がない方が多いような。
裏声の歌手の方もたくさんいらっしゃるから、それが悪いとかではなくて
問題は、自分の声をコントロールできていないというところですね。
裏声しか出せない、じゃなくて、裏声も出せる、という状態にもっていきたい( `ー´)ノ
もちろんレッスンで地声は出るようになりますよ。
段階としては、まず地声が出はじめると、
のどでぎゅーーーっと押しつぶしたような、そんな発声をするようになります。
まずはそれでOK!
とにかく地声を出すことから始まりますからね。
それが安定してきたら、そこに響きをつけてあげて、素敵な歌声に作り上げていくのです♪
文章にすると簡単そうですが、結構難しいんですよね~
地声はすぐに出るようになりますが、響きをつけていくのがね。
とにかく、いい先生と出会うことと、練習練習。
これが歌がうまくなる極意ですな。
ほんと、最終的にかならず帰ってくるのがここです。笑
honami*
返信削除ほんと?!ありがとう♡
がんばって書きます(ノ^^)ノ
Molunちゃん*
見にきてくれてありがとう♡
浮気OKよ笑
先生によってアプローチの仕方は違うから、頭の中こんがらがることもあるのが注意( ´艸`)
あ~、わたし今もんのすごい
返信削除いい先生に教えてもらってるな~って噛みしめております(T▽T)b
でもくぼ先生のレッスンも受けてみたいかも…
今度浮気していいですか?ww
久保先生のブログ
返信削除初めて見ました~(^^)
めちゃくちゃためになります(≧V≦)
素敵です!*
また遊びにきます!!