2013/05/30

センス入門



センスよく生きていきたいってのは、ずっとのテーマなのですが

じゃあそのセンスってなんだ?
どうやったら育つの;;;

の答えが詰まってるような、そんな本でした。


センスがいいね、っていうとき
その人が身に着けているお洋服やアクセサリーをさすことが多い気がしますが、
それだけじゃなくて、生きるセンス・人間的センス。
これについて書かれています。

ファッションセンス含め、自分が何をするか、何をしゃべるか、もしくはなにもしないのか。
センスっていうのは「選択する力」

いい”間”で、いい内容で、生きていこうと。


心がけることは、まず第1は模倣。
自分が素敵だな~と思う人やこと・物、なんでも真似てみること。

その次は、日々の生活を整える。
まぁいっか、で終わらせないこと。
自分がされて嫌なことはしないこと。

かなーりおおざっぱに言うとそいういうことだそうです。

当たり前のことなんですがね!
それが難しかったりもするけど笑
これって、すごく音楽にもつながっていくだろうな~と思いました。
リスペクトする歌手の真似をしてみる。
歌だけじゃなくて、ライフスタイルも。


人間が輝けば、それはセンスも光ってるってことなんだろうね…☆


すごく素敵な本でしたのでおススメ!





0 件のコメント:

コメントを投稿