2013/05/30

色彩を持たない田崎つくると、彼の巡礼の年



村上春樹っぽくない!というのが印象。
なんか、直球でうったえかけてくる感じが新鮮でした。(わたしはこれまでの作風が好きかな。)

相変わらずいくつかの謎は残されたままで、
でもその答えを追及するのが陳腐に感じる。
それよりももっともっと大きなテーマに心動かされるのが、村上春樹作品ですね。


文章がやっぱりキレイ…
ため息が出ちゃう。










センス入門



センスよく生きていきたいってのは、ずっとのテーマなのですが

じゃあそのセンスってなんだ?
どうやったら育つの;;;

の答えが詰まってるような、そんな本でした。


センスがいいね、っていうとき
その人が身に着けているお洋服やアクセサリーをさすことが多い気がしますが、
それだけじゃなくて、生きるセンス・人間的センス。
これについて書かれています。

ファッションセンス含め、自分が何をするか、何をしゃべるか、もしくはなにもしないのか。
センスっていうのは「選択する力」

いい”間”で、いい内容で、生きていこうと。


心がけることは、まず第1は模倣。
自分が素敵だな~と思う人やこと・物、なんでも真似てみること。

その次は、日々の生活を整える。
まぁいっか、で終わらせないこと。
自分がされて嫌なことはしないこと。

かなーりおおざっぱに言うとそいういうことだそうです。

当たり前のことなんですがね!
それが難しかったりもするけど笑
これって、すごく音楽にもつながっていくだろうな~と思いました。
リスペクトする歌手の真似をしてみる。
歌だけじゃなくて、ライフスタイルも。


人間が輝けば、それはセンスも光ってるってことなんだろうね…☆


すごく素敵な本でしたのでおススメ!





おはようございます!



寝る前の1、2杯を始めてしまったのがよくないのか眠りが浅いようで、
この頃がっっっつり夢みます。
夢の中で夢と気づかないパターンで。

仕事してたり、恋愛してたりいろいろですが、
ありえない設定でも夢と気づかないのがくやしい~


今朝は、マンションの外でケンカがあってて、その声で目が覚めました。
こわかった…
男の人の怒鳴り声、キライだ~
こわくて交番に電話しようとしたまさにそのとき警官が来て、ホッと一安心でしたが
もう、朝からなにやってんだい。







2013/05/28

発見らくちゃく!!


FBS放送の「発見らくちゃく!!」で、ちょっとだけお手伝いさせていただきましたぞ。

依頼者の無謀な要望を、特派員の方が解決していく!という番組です。
パラシュート部隊の斉藤優さん。
淡々とした雰囲気と、その中から発せられるツッコミが面白いですねー!
さすがプロでした。


さて、今回はアイドルになりたい男の子。
アイドルになるべく、Lessonを受けて、オシャレして
最後はステージから好きな子に告白して…♡♡♡

そんな彼のボイトレを担当しました!

EXILEの曲をオクターブ下で歌うわ、合唱部員なのに腹式呼吸は忘れているわ…
大変な子でしたが!純粋でとてもいい子でしたよ♪


偶然観てくれてた方もいて、Lineありがとうございました笑

恐縮です!!






SLY ピンク



福岡は梅雨入りしました!!
わ~!

雨は苦手ですが、お気に入りの傘がさせるので、昔よりは好きになったかな。

でも!やっぱりじめじめはキラ~イ!!!

暗い気分は明るいネイルで吹き飛ばしましょう♪
色からは元気もらえるよね^^






2013/05/26

Cut!!



軽く整えてもらいました。

かれこれ…軽く見積もっても5年間、わたしはずっと同じ髪型です。

巻いたりアレンジしたりするのも苦手で、
ずーっとワンレンロング!


それもこれもクセ毛&毛量がめっちゃくちゃ多いせい(-_-メ)

レイヤーをあまり入れないことで、重みでまっすぐを保てているらしい。
ボブとかにしたらもう、ものすごいことになるんだって!キャー

ボブやショートが似合っている子を見ると、もう羨望のまなざしよ…



現代では、増毛・植毛の技術があるんですから(アート○ーチャー、○ーブ21…)
これからは、髪の毛が多い方用に、減毛のサービスが来る!!!
…と思う!!!

誰か開発してください☆



2013/05/24

裏声?地声?



ボーカルのレッスンをしていて、意外と多いのが、裏声しか出せない子。

そしてそれを指摘すると、「えっ、わたしって裏声なんですか!?」と、
裏声を出していることの自覚がない方が多いような。
裏声の歌手の方もたくさんいらっしゃるから、それが悪いとかではなくて
問題は、自分の声をコントロールできていないというところですね。


裏声しか出せない、じゃなくて、裏声も出せる、という状態にもっていきたい( `ー´)ノ


もちろんレッスンで地声は出るようになりますよ。

段階としては、まず地声が出はじめると、
のどでぎゅーーーっと押しつぶしたような、そんな発声をするようになります。
まずはそれでOK!
とにかく地声を出すことから始まりますからね。
それが安定してきたら、そこに響きをつけてあげて、素敵な歌声に作り上げていくのです♪


文章にすると簡単そうですが、結構難しいんですよね~
地声はすぐに出るようになりますが、響きをつけていくのがね。


とにかく、いい先生と出会うことと、練習練習。
これが歌がうまくなる極意ですな。
ほんと、最終的にかならず帰ってくるのがここです。笑


















2013/05/22

船の上で…♪

演奏のお仕事をいただきまして、先日仲間と行ってきました!
@船の上~ってことで、マリエラさん!!!

船酔いとの戦いでしたが…
素敵な空間の中、気持ちよく歌わせていただくことができました。
どうもありがとうございました!


Pf.さおりん Vn.岡ちゃん Vo.くぼりん

この3人でお送りしました!
ちょうどドレスも同じ色味のものが揃って、衣装みたい♪



  ◇演奏曲目◇
 ・Over the Rainbow
   ・主よ人の望みの喜びよ
 ・瞳の住人
 ・You raise me up
   ・Happy Birthday

なんと、「瞳の住人」はL'Arc~en~Cielさんの楽曲で…
思いっきりレパートリー外!!!!!
リクエストいただいたときは、どうしよう~~~!と思ったのですが、
わたしたちなりにアレンジさせていただいて、それが思いの高評価だったようです!

本当によかった。

ぎりぎりまで心配でしたもん。

男性ボーカルのものを女性が歌うことでイメージもかなり変わるし、
お客様の思い入れの強い曲ならなおさら!
クラシカルなアレンジで大丈夫かな…どきどき。
みたいな笑



今回は船の上!ということで、待ち時間で船長さんグッズも会場の方が貸してくださいました♡
テンションアップー!!!


コスプレ大好きな誰かさんが、ものすごく盛り上がっていました!
さて、誰でしょう笑


お疲れ様でした!







ロナミのお散歩


わたしが水槽を掃除中。

水槽の主、ロナミは片小田家リビングでお散歩ターイム!

「あ、見られてる…」(静止…)


「あっちいこーっと!」


「ふぅ」(静止。)







2013/05/19

営業後は

4月から、自分の仕事以外の時間はほぼocto.にいます。

できることは少ないけど、
ちょっとの間だけお手伝い。

美容の仕事を近くで見るのはすごく楽しいですよ~

昨日は営業後に、スタッフみんなでミーティングがてら、お店でちょっとしたparty♪


いただいたモエも開けちゃいました!
ありがとうございます♪




2013/05/17

love



今日のピアスは、loveでした!
ネットで安かった~

みんな愛してます♡

の気持ちをこめて。











Start!!

心機一転。
お引っ越ししてきました!

せっかく見てくれている人がいるから、何か、何かできないかな~と思いながら
どうでもいいことで占められているブログなのですが
これからもよろしくお願いいたします。

もっと素直に書けたらな。
これ、目標。

てことで、記念すべき最初の画像は、愛するロナミちゃんです♡


ロナミ♂
好きな物:ごはん、太陽、にぎやかな場所
推定年齢:11歳