一壷天をチェックアウトして、タクシーで金鱗湖へ向かって
2日目は、ノープラン、ひたすらぶらぶらすることにしました。
カメラを向けると、キメ顔をしてくるD作がウザい…
もうやめて〜
大分名物、とり天もいただきましたよ♪
しかし、これで¥1,680って…
(海老フライオムライスを頼もうとして、D作に「はあ?」みたいな目で見られたわたし…しぶしぶこれをたのむ)
お土産を買ったり、骨董品やさんをのぞいてみたり
あっという間に電車の時間になってしまいました。
こういうのんびり旅行もいいね。
帰りはゆふいんの森号です!!!!
チビ大、電車だよ〜!
はい、定番の。
博多までの約2時間ちょい…
食べたり飲んだり、手遊びしたりで気を紛らわせ、なんとか到着いたしました。
子連れだと、こういうところが大変!
道中、まったくゆっくりできません。
まあでも、それも思い出。
楽しかったね。
由布院は、やっぱり人が多かった;
次はもう少し、隠れ家的なところ希望。
0 件のコメント:
コメントを投稿