2015/10/06

はじめてのクラシックコンサート

公民館ママ友さんからLINEでお知らせがあり
行ってきました、クラシックコンサート♩


だいちゃんまん、初めてです。

アクロスの円形ホールで、
ヴァイオリンとピアノのコンサート。
(ちなみにピアニストは大学の後輩でした。)
(めっちゃがんばってる!)
(てかカリスマ感増してるっ!)


全部で1時間プログラムだったのですが
だいちゃんまん途中で眠くなったのか、3曲が限界…

思ったよりはちゃんと聴いてたけど、
やっぱり集中力続かないし、じっとは座ってなかったなー

ま、当たり前だね^^;


母は、どうしても生で音楽を聴かせてあげたかったんだよ。


ちょうどピアノとバイオリンでよかったな〜
耳障りがよくて、気持ちよかった。





それから公園でお昼ごパン。


たくさん食べました^^

お天気がよくて本当に気持ちがよかった!





で、市役所の前がなにやらにぎやかだったので行ってみると…










あ、あ、あんぱんまんさまーーーーー!!!!


この人(パン?)もカリスマ感ハンパなかったです!!!

出てきただけで、わたしの心も躍りました♩


チビ大は、これまで平面のあんぱんまんしか見たことなかったので
なんだか不思議そう〜なお顔をしていましたよ。
でもすんごい集中力で見てた!!!





ゆかりさんにも偶然会いました♩





で、チビ大が寝たタイミングでわたしはスタバでお茶タイムです。



最近本読む余裕がやっと出てきました…。


読み出すと、後先考えずに睡眠時間削って読んじゃうし、、
せっかくできた自分時間は頭使うよりもボーッとしてたかったりして
なかなか読めてなかったのです。



ちょっとずつちょっとずつ、毎日がラクになってきてる。


はじめての育児でずっと気が張ってたんだろうな〜きっと。




あーそれにしても音楽したいです。クラシック。

またちゃんと勉強したい。


アクロスなんて行ってしまったらもううずうずです。


そろそろマジでレッスン(わたしが生徒)再開しよう。













0 件のコメント:

コメントを投稿