2015/07/30

託児所

今日はイレギュラーのLessonが入り、
1時間だけだいちゃんまんを預けてきました。

いつもの保育園がまさかのいっぱいだったため
初めてのところに。



託児所を選ぶ基準は、
とりあえず職場から近いところ!

1秒でも早く迎えにいきたいから!



で、気になっていたところが空いていたので
16:00から1時間、お願いしてきました。


※HPから画像お借りしています。
 なぜならば、今日はうっかりの携帯不携帯だったのです…




こじんまりしていてすごくかわいらしい。
想像力かきたてられそうな室内!


チビ大もはじめはキャッキャキャッキャ他の子たちと遊んでたけど
しれ〜っとわたしが仕事に行こうとしたら、
他の男の子が親切にも「水筒忘れてるよ〜!」って寄ってきたので
結局バレてしまい、大泣きでの別れでした^^;


泣くんです、、

大好きなバナナも食べなかったらしく。



ごめんね。。





でもここならすぐ慣れてくれそうな気がする!

母の勘!

保育園よりもわたしはすっごく好きでした。



ちなみに料金は保育園に預けるのの+¥100です。

これくらいなら許容範囲✌



チビ大、今日もがんばってくれてありがとう。

ちっちゃいのに無理させてごめんね。





あかねちゃんちで水遊び


昨日はみーちゃんちに集まって、水遊びしてきたゼ。

レディたちに囲まれて
ちょっとどきどきだゼ。




ひなひよツインズはまさかの入水拒否!

2人ともってのがおもしろい。

やっぱり双子だね〜




ちょっと抱っこして水をかけたりしてみたけど、、、

涙目でがんばってくれていました!^^;



だいちゃんまんは、またもやさっさと上がってしまいましたが
まー結構楽しめたかな?^^

しれっとスカートの裾は離さない!!!!



みんなにも久しぶりに会った〜♡

元気そうでなにより。


子どもたちもどんどん成長していって
本当におもしろいよー!




チビ大が好きだっていったら
あかねちゃんがくれた
ヒコーキーーー♡


チビ大は、もうほんと、乗り物大好きみたいです!




元生徒にもおもちゃをもらったりして



ほくほくのだいちゃんまんなのでした♡




水浴び

あついですね!
こうあついと辛いものが食べたくなる!!

ってことでお昼に豆板醤炒め丼を食べているayakoどんです。


チビ大も汗をたくさんかいて
頭にあせもが出きちゃいました;

暑いしかゆいしかわいそう。


朝からさっそく汗だくなので
今日は午前中、庭で水浴びをさせました。


ひゃ〜!
気持ちよさそ〜!




ミストがいい感じ♡




上がったら汗もひいて
いっとき涼しそう♪

そのおかげなのか?
今日は久しぶりの午前中お昼寝でした。


今もすやすや♡









2015/07/28

公民館プール


今日は公民館の水遊びの日でした♩



朝から張り切っていってきました。




左のプールの人口密度おかしくないか?

チビ大ひとりでのーびのび笑

マイペースに遊んでいましたよ。



このプリティなお腹はどなたに似たのでしょうか。





まっさきに水に入っていったのに
さっさと外で遊びだしたチビ大…



後半ずっと室内のブロックで遊びました^^;



明日もあかねちゃんちでプール〜♩

プール3本だて!

夏だね〜!









バナナLOVE♡

うちの子、、バナナ大好き。


好きすぎて好きすぎて
もうわたし隠しちゃってます。

チラッとバナナの頭が見えてるだけで

「バッ!」

「バッ!」

と催促が…^^;


前に2本食べたときに首にアレルギー反応が出たから
あまりたくさんんはあげたくないのよ〜



いい顔して食べるからさ

思う存分あげたいんだけどね。



バナナとまだ言えないので

「はい、バナナだよ」


「バッ」


「バーナーナ」


「…バババ」


「バナナっ!」(素早く)


「バッ!」



「バーーーーナーーーーナっ」


「バッ」


「バナナ」


「バレ、、バレ、、、」


「おぉおおお〜あとちょっと!」




てな具合で練習中。

なんかわたしがしゃべるときに口元をよく見てるから
しっかり発音してあげてみてます。


いつも一生懸命で、めっちゃ惜しくて、

笑わせてもらってます^^























2015/07/27

プールびらき

今日は朝からホームセンター巡り。

午後から雨とか言ってたから
早めに家出たのに、
最後まで降らなかったし〜


#ハエとデート

このメガネ、、、、、
絶対誰かに突っ込まれるという。




だいちゃんまんのプールをゲットしましたー♪


大きいのと悩んだけど中くらいのに。

もっと小さくてもいいんじゃ?
って思ったけど、
D作が入りたかったみたい^^;

わたしも水着出して入ろっかな〜って言ったら
めっちゃ笑われました。

むかつく!(−_−#)









体力ついてきたー!


このごろ、
明らかにエネルギーが有り余っている
だいちゃんまんです。


もっと全身で遊ばせなきゃなー

と思い、夏バテ気味の母でしたが
子どもプラザへ行ってきました!


まぁー、汗だくで遊んでくれます^ ^


梅雨も明けたっぽいし、
どんどん連れてっちゃるばい♡


昨日は赤ちゃんがたくさんだったので
チビ大がえらいお兄さんに見えました。


もう幼児なんだもんねー



一生懸命言葉でなにかを伝えてこようとするのが
めっちゃかわいいこのごろです。











この間買った器たちのおかげで
なんかいろいろとモチベーションが上がってる。

家事とか、家事とか、家事とか!


あ、でも今日は夏バテ気味で
昼過ぎまでくたばってたんだった^^;

その間だいちゃんまんが2度ほどしたオシッコの場所を突き止めれず…
(ただいま我が家ではオムツをとってパンツ育児中)

どこかで異臭を放ち
ものすごいことになってないといいけど…



厚揚げの煮物


ギョウザのたれ入れ


カボチャの煮物


かわゆいなぁ













2015/07/25

ふきふきばしゃばしゃ


ごはんの後は床をふきふき♪




たくさんお昼寝してから
公園の水道でばしゃばしゃ♪



今日も楽しかった。


なんだか身体が一回り大きくなりましたね〜





2015/07/24

オマルデビュー!

朝。

外に出たら
こーんなかわいいやつらがお出むかえ♡




おはよう☀




このごろチビ大は、犬と猫くらいならわかってきたみたい^^
喜んでいました。



今日は母ちゃん仕事の日…

保育園がんばりました。




そしてオマルデビュー!


初めてしーしーできました。

まだ自分からは無理だけど
出そうかな?ってときに(寝起きとか食後)座らせて
あやしたりして粘ったらちょろちょろ〜と出てきてくれました。

なんだ?なんだ?

って感じで触ってた^^;



ぎゃー




今日もお疲れさまでした。




2015/07/23

お庭あそび

暑いです!!

だいちゃんまんが寝てる間にお庭の草取り…
と思ったけど寝ない寝ない。

一緒にお庭に出ました。



蚊が多いから蚊取り線香プラスマント!


似合ってるわ〜♡



はーい!


いろいろお手伝いしてくれました^ ^

蚊取り線香をゴミ袋に入れたり笑
カメーズに餌をあげたり。


このごろ雑巾がけとか掃除機とかも
真似してやってくれます^ ^

できることがどんどん増えていくよ〜!















2015/07/22

ヒコーキ!

B型あるあるでしょうか?

D作は突然 掃除スイッチ が入ります。
半年に1回くらい?笑


昨日はエアコンの掃除をしてくれました。

ラッキー♩






「ぼくも手伝う〜!」


あわやあわや大惨事!

D作パンイチでございました!
なんちゅーかっこで掃除するのじゃ。






なんかきもちエアコンの効きがよくなったような。





そして、飛行機大好きなチビ大のために
空港へ遊びにいってきました。



「がっが!がっが!」(ヒコーキのこと)

と大喜び^^

連れてきてよかったな〜



地下鉄にも超反応してたし
乗り物好きな男の子になりそうだね。




帰りは雨に降られ、大急ぎで帰宅したカタコダケでありました。






2015/07/20

乙女なD作


さっそく使ってます…♡

今夜は休み前の焼肉!
一週間お疲れさまでした。




「なんかスッキリせんかった?俺。」

とD作。


「痩せたと?」

「ちーがーーう」

「なになに」

「髪」

「あー刈り上げた?」

「切っただけやし(¬_¬)」



って、お前は女子か!


珍しく夜のCoffeeタイム。




チビ大は19:30に寝てから
まだ一度も起きてません!









筥崎宮 蚤の市

今朝、だいちゃんまんと筥崎宮の蚤の市へ行ってきました。


護国神社のよりも人が少なくてお店を見て回りやすい♩
そして、お目当ての和物が多い。

とてもいいお買い物ができました。



しっかしものすごい暑さだった…

お店の方々、暑い中ご苦労様です;


エルゴで行ってたので
チビ大も顔まっかになって汗びっしょり!
こまめに水分補給して熱中症に気をつけながら見て回りました。
(歩かせたいけど割れ物だらけだからね…)


かわいい写真たくさん撮ろう♩と思ってたのに
あまりの暑さに、
このキューピーのだけ…

とほほ




もうへとへとでしたが、
ちゃっかりしっかり目はギラギラ光らせて、無事お皿たちをget♡


最近はもう気分は和食器。

しかも古いものがいい。



まずこちら、3寸ほどの豆皿。
1枚¥250×2


大正時代の印判のお皿だそうです。
ちょっと絵柄が逆だけど。
深いブルーの発色が最高。







これも同じ大きさの豆皿。
1枚¥100×3

激安!
思わず3枚買っちゃいました!

青と緑が綺麗で
絵柄もかわいらしいでしょ。






そして一回り大きい取り皿。
1枚¥300×2

これにはおにぎりを乗せたい。
なんとなく。






そしてそして、流行ってますね、小石原焼の中皿
驚きの¥400!!

おっちゃんが安くしてくれた〜!

ありがとうございます!!



                             本日のお買い物    計  ¥1,800 



あ〜満足です^^



だいちゃんまん、付き合ってくれてありがとうね。


帰ってお昼ごはん食べて爆睡。

お疲れさまでした。


2015/07/19

古いもの


チビ大は、日に日に知恵がついていって
言葉の理解も進んでるな〜と感じる毎日です。


お顔もちょっと男の子らしくなってきたかな。




最近母ちゃんは古いものを見るのが好きです。

骨董ちっくな和食器探し中。



誰か良い福岡のアンティークショップ教えて〜



最近行ったお店。

平尾にある 古道具のささや さん。


小さくてかわいいお店。

octo.に合いそうな小物があって
今度D作とまた行く予定。




そして、大濠公園近くの アンティークほんとく さん。



ここものすごいおもしろかった…

隣の骨董品やさんに行きたかったけど
閉まってたのでこっち入ってみたけど

お店のおばちゃまとのお話しも面白かったし

ほんとにすんごい古いものがたくさん!
日本のも、ドイツやらアメリカンなものも。



いや〜古いもの、たのしいたのしい。


そこにいるいきさつを、ひとつひとつに聞いて回りたくなりますね。



明日は箱崎の蚤の市を制する!!!







大進歩

先日、わたしが仕事の間は両親がチビ大をみてくれていました。


すっかりじいちゃんばあちゃんに懐いて
テンション上がって昼間はノン睡眠で遊びまくり。

結局わたしが出る前にお昼寝。


寝顔にバイバ〜イとしてきたものの
起きたらまた大泣きなのではないか…と心配で

「チビ大が起きたら教えて!」

と母にメールして
レッスンレッスン♩


それで、レッスン終了後に帰るね〜ってメールしたら

「機嫌はいいからゆっくり帰ってきてね^^」

と母から返信が。

どうやらわたしが出て30分くらいしてから目を覚ましたらしい。

わたしがレッスンに集中できるように
あえてメールしてこなかった優しさに感謝です…


チビ大は、ふえっと泣きそうになるも
じいちゃん抱っこでどうにか持ちこたえたみたい笑

帰宅するとご機嫌にごはんを食べていました^^


進歩です!!!!

大進歩です!!!!!



前はわたしじゃなきゃ絶対ダメだったのになぁ。

さみしさ半分
ホッとしました。が半分てとこか。


安心できる人たちだってことがだんだんわかってきたみたいだね^^



じいちゃんばあちゃん本当にありがとうT_T


夜はD作も早く帰ってきてくれて
酒盛りがスタート。


じいちゃんもいる、ばあちゃんもいる、親父もはよ帰ってきたばい。

ってことで、チビ大も興奮のるつぼと化し、

23:00前にやっと寝付きました^^;


たまにはいっか〜




あーみんな本当にありがとう!





だいちゃんまん、、、、、

あられちゃんに出てくるターボくんにそっくりだと盛り上がりました笑

に、似てる…!!!!




なんか似てる…!!!!笑