ぷは〜っ
どうも、お疲れさまです。
飲みたくなり、オールフリーを飲んでしまいました。
やっぱりおいしくない…
添加物入りまくりだし、後悔極まりなかったです。
チビ大、すくすく育ってますよ。
久しぶりに会う人みんなに「なんか顔が変わったね〜!」と言われますが
ずっと側にいるからか
あまりわかんないんだよなぁ。
できるようになったこと☆
まず指差し!
自分の好きなもの、食べたいもの、
指差しして教えてくれるようになりました。
ごはんのときは食卓で
「あれ食べたい」「お茶飲みたい」
ちっちゃな、しかし我が家で一番偉い指揮官に。
全部教えてくれるから
なんか意思の疎通がちょっとできてる気がして
すっごくうれしいよ♡
あ〜きたよきたよ、
この時期を待ってました!って感じです。
ヒコーキが好きみたいで
ヒコーキが家の上を通ると
「ガーガー」
って言って指差し。
いろいろな物にも単語がついてきました。
この間も書いたけど
おっぱい ⇒ ねんね(違うけど^^;)
ヒコーキ ⇒ ガーガー
ごはん ⇒ まんま
この3つかな、物と言葉が一致してるのは。
あとは言葉の真似をしたり、って感じです。
わたしたちの言葉に反応したりもします。
「ぐーぱーぐーぱー」 ⇒ 自分の手をぐーぱーする
「ぽんぽこぽんぽこ」 ⇒ 自分のお腹をぽんぽんする(ときどき胸叩いてる笑)
「上手上手〜!」 ⇒ パチパチ
「パチパチパチ〜!」 ⇒ パチパチ
もう感動の毎日です。
と同時に気を抜けません!
綺麗な言葉で話をしないといけないな〜と思っています。
ついつい「あぶねっ!」とか言ってしまう…
子どもは親をよく見てるというからね^^;
きをつけま〜す!
0 件のコメント:
コメントを投稿