チビ大と一緒にいってきました。
この間ブログにも載せたこの本
を書かれた方ですよ〜。
地域のお知らせのところに載ってたのを発見して
これはなんてタイミングだ!と行ってきたのです。
この本の内容とほぼ同じようなことを言われてたんだけど
本当に涙涙、笑いありのステキな講演でした。
お弁当や日々の食卓を大切にすることで
子どもの生きる力が育まれていくと。
↑要約しすぎ〜^^;
わたしの健康志向熱にさらに火が着いたー!
先生ありがとう(T_T)
そんな佐藤先生、
わたし、おじいさんを想像しておりましたが
こーーんなに若い方!
講演会が始まるまで、わたしが少し早く着きすぎていたので
チビ大を抱っこしてくださいましたー♡
緊張するわたし…
チビ大は人見知りすることなく
おとなーしく抱っこされていましたよ。
よかったねぇ(T_T)
いい記念になったねぇ
エネルギッシュでとても素敵な方でした♡
わたしが今健康でいられるのと
健康的なものを好きになれたのは
きっと母が用意してくれてたこれまでの食卓のおかげです。
大学時代、親元離れて一人暮らしをはじめたときは
昼ごはんは菓子パンとかマック。
カップラーメンは当たり前で
ほんとにひどい食生活を送っていたこともあったけど
健康志向になれたのは、母がきちんとした価値観をもっていてくれたからなんだろーなーと思ったのです。
ありがとうね。
家族ができた今はわたしがちゃんと家族の健康は守らねばね!
チビ大、おすわりが安定してきました。
やったね☆
ではでは今日もお疲れさまでしたー♪
0 件のコメント:
コメントを投稿