楽しい仲間といい時間を過ごしたよ。
ほんと周りの人たちに恵まれてる星のもと生まれてきたな、わたし。
金曜は、ちあきとかんちゃんと!
ちあきのおうちで。
ツインズがだんだん心開いてきてくれた気がするよ。
ハロウィンのときにあげたおもちゃを、毎回見せにきてくれる笑
優しい子たちです。
この日のお料理は、初めての出張シェフにお願いすることにしました。
今年も自分たちお疲れ〜ってことで、ちょっとだけ贅沢させていただきました。
池田勇人シェフです!!
TVに出られたり人気のシェフなので予約が取れたことが奇跡ー!
糸島で無農薬のお野菜を作ってらっしゃって
そのお野菜をたっぷり使ったお料理。
どれもこれもかなり素晴らしかったです。
帰りの電車でかんちゃんと品数を数えてたら、全部で9品!
大満足すぎる〜〜〜!
そのお料理はこちら☆
・さつまいものポタージュ
・カナッペ(トマトのとアボカドの2種)
・パンとお野菜、豚バラのサラダ
・ブロッコリーのツリーサラダ、アンチョビガーリックオイルで
・お魚のたたき、ポン酢とガーリックオイルソース
・糸島豚の和風マスタードソース
・あさりのアヒージョバゲット添え
・鶏肉のカマンベールチーズ焼き
・トマトとアボカド、豚肉のパスタ
です(o^^o)
あーまた食べたい!
写メがないものもありますが、舌がしっかり覚えていました。
本当に美味しかったなぁ。
材料や調味料は池田シェフが用意してくださって、あとの鍋とかフライパンや包丁は家にあるもので。
それがすごいなーと思ったよ。
だって鍋とかコンロとかひとつひとつ癖あるよね。
ちあきんちはいいキッチンだからいいけど、我が家の劣悪な環境でも作っていただけるのだろうか…
ネットで調べたら、お料理教室や家庭教師もされてるらしい!
カテキョお願いしたいなぁー
あんなお料理が家で出たら最高に嬉しいよね。
きっとD作の仕事の疲れもぶっ飛ぶはずね。
あーお料理上手になりたい。
お土産にもっていったリンゴのシュワシュワで乾杯♡
プレゼント交換したりおしゃべりは止まらず楽しい1日でした。
なっちもおっきくなってたー♡
女の子の顔になってきたね♪
1年お疲れさまでした!
来年もがんばろねー!
そして昨日は、結婚式場の仲間と忘年会♪
バスにゆられていってきましたよ。
大人15人、子ども5人。
焼肉パーティーです。
ホットプレート2つの威力に耐えれずブレーカー落ちたり
ガスの警報機が鳴り止まなかったりハプニングもありつつ
美味しいお肉を堪能してまいりました。
連日のごちそうで胃が若干重たいです…
1月生まれのお兄ちゃんと。
歯が見えるかなー(^^)
チビ大のごはんとお風呂の時間があったから最後まではいれなかったけど
もう18歳からの仲間だからね、しゃべって笑って忙しかったわー!
みなさんありがとう。
今年は全然仕事に入ってなかったけど、まぁこれからも入れるかわからないけど
こういう集まりにはいつでも呼んでくださーい♡
楽しかったなー!
さて今年もあと4日?!
うそやろ(°_°)
しかーしまだまだ楽しみな約束が。
最後まで楽しんでいきますよー!
0 件のコメント:
コメントを投稿