2014/11/20

絵本&遭遇!


寝る前に絵本を一緒に読むのが習慣になってきました。

最近はおばあちゃんにもらった白黒の絵本!
「はじめまして」ってやつです。
かんちゃんちにもあったな、この本。
白黒のはっきりしたコントラストが赤ちゃんは認識しやすいとかしないとか。

絵はじーーーっと見てるけど、しかしどうやら音に反応してる気がします。

パピプペポが入ると にや〜 って笑います。
「ペンギンとてとて」とか「シマウマぱかぱか」とか、
チビ大はパ行大好き♡笑

あと声色を変えて読むと、これまた にや〜 ってするんですよね。

おもしろい反応です(^^)

幼い頃から耳を…!!

とか、英才教育のようなことは全く興味ないんだけど
笑顔がたくさんでるような育て方をしたい。



そうそう!

今日は偶然にも、以前オペラ協会に所属していたときにお世話になった方々にお会いしたのです!!

サプラーイズ☆

スッピンだったのが悔やまれるけど
ずっと会いたいと思ってたから本当うれしかった。
泣きそうになった笑

大人との接し方がよくわからなくて
戸惑っていたあのころ…
ハタチくらいだっけな?
(自分も大人のくせにな)

結構、困ったりしたときにムスッとして見えたり口数が減ったり
誤解されることもあるわたしなのですが
そんなわたしのことでも見捨てずに
いい部分は認めてくれる(ような気がした)ステキな方々でした。

オペラの活動はやめちゃったけど
いつかまた一緒にお酒を飲みたいっす!!!

んで環境がいろいろと整ったら、
またオペラの勉強もしたいなぁと思うのであります^ ^

やっぱり楽しいからね。


今日はとても嬉しい1日でした。



では、悪ガキ顔なってきたチビ大の画像でさよなら〜




0 件のコメント:

コメントを投稿