2014/05/09
出産レポ 〜2日目 誘発〜
前回のつづきです。
バルーンを装着した次の日。
LDRの部屋で、先生に内診で子宮口がどれくらい開いてるかチェックしてもらう。
(これがねー激痛ってわけじゃないけど、むりやりこじ開けられている感があってイヤな感じね…)
「3cmくらいかなー」
って、、、
えー目標は6cmだったのに…(ちなみに全開は10cmだって)
全然開いてない!
もう帝王切開かなー
なんかめっちゃ疲れた…こうなったら帝王切開でもいいかも…とちょっと弱気になったけど
先生が
「よし、誘発してみよう!」
ですと!!!
これでダメだったら、帝王切開…ムダに苦しんで結局切ることになるのかー
それならもうはじめから帝王切開でもいいよ。
と、もう弱気なわたくし。
そんなこんなで準備が進み、さっそく点滴で陣痛誘発剤投入〜!(この注射、微妙にイタイです)
看護師さん「じょじょにお薬強くしていきますからねー」
とのことで、最初はちょっとした腹痛?くらいからスタート。
全然ガマンできるし、ほんとに陣痛って5分間隔くらいでくるんだねーと、まだまだ余裕。
これが、8:30過ぎくらいだったかな?
「アップしまーす」の声とともにお薬が強くなっていく…
見事に痛みも比例して、うぅぅぅ…と声を出したくなるくらいになってきた。
ここで、1人にされて、ベッドに横たわって痛みと闘っていたら
いきなりLDRに夫が入ってきました。
あの、手術服みたいな緑色の帽子と割烹着きて〜
「痛い?がんばれ!」
って〜(´;ω;`)
仕事前に寄ってくれた〜
わたしホッとしたのか号泣。
なんか出産間近から、わたしたちドラマチックです笑
たった5分くらいだったけど、めっちゃ励まされました。
よーしがんばるぞー!
てことで次につづく。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿