2016/12/30

がんばりました

先週…乗り切った〜〜〜!

歌の仕事3つと、レッスンと、、
家事に育児に、、、がんばった〜

年一大変な時期だったのに
なぜ、なぜこのタイミング!?ってときに体調崩して、、
(これは自分の責任☹)
いろいろといっぱいいっぱいになって


わたし、殺気立ってました!!!!


自覚あります。
家族のみなさん、ごめんね。

でもちょっとくらい家のこと手伝ってくれてもいーやん


本番の大きさに関わらず、
やっぱり直前はちょっとデリケートになってしまうのですね。
ああ、歌のことだけに集中したい…
でも家事育児は待ってくれない…
学生時代、独身時代、あんなに音楽に向き合える時間があったのに
わたしは一体なにをしていたんだろうと、過去の自分を呪う!



12月22日。

久しぶりにこのちゃんのピアノで歌わせてもらいました♩
子どもたちや先生、保護者のみなさんの前で。


朝から息子と西鉄乗っていってきましたよ〜!

演奏は課題ばかりで反省…ですが、
このちゃんのピアノ好きだ〜♡
伴奏にも性格がでるよね。
このちゃんは作曲家なので楽譜がなくても
ちゃちゃちゃっとこのちゃん流に弾いてくれます。
楽譜通りよりもそっちの方が全然よかったりして!

すごいんだ〜

このちゃん、このちゃんママ大変お世話になりました♡
ありがとうね。



子どもたちにもらった手作りリースとお花。

見るとほっこりします。
ありがとうございました♡





そしてその日は夕方から、毎年お世話になっているお船の上で演奏!


メンバーは、ピアノのさおりとソプラノのともちゃんです。


いつものメンバーで安定感。
ただ、この日は風が強かったようで、船がとても揺れました!
体調がよくなかったので、ちょっとグロッキーになりながら…
がんばって歌いすぎて帰りはノドガラガラ。

バッドコンディションで翌日の演奏の心配をしつつ帰る。。。





12月23日。


船上の演奏2日目!


この日はともちゃんがピアノで(マルチです)、ヴァイオリンの岡ちゃんと!

ノドは、一晩寝たら治ったという!
自分の身体の治癒力の高さに拍手!!!!
2人にフォローしてもらう場面もあり笑
ほんとにありがとう〜




無事に2日間終わってホッとしております。

そして毎度スペシャルサンクスの両親!
息子の子守りのために泊まりできてくれました!


両親との写真を撮りそびれていたのが
いっぱいいっぱいだったことを物語っている…

2人とも仕事もしてるのに、ほんとありがとうです。


2日目はみんなでうどん日和へ行ったり
楽しかったよ〜


調子に乗って、悪さして、
しっかり両親に叱られたよう笑

ちゃんと息子のことを思って叱ってくれることもありがたいですな!




てことで、わたし、もう殺気だっていません笑


明日から実家で羽伸ばしてきま〜す。
休ませて〜!






0 件のコメント:

コメントを投稿