公園にも持参、ゆふいんのもり号! |
涼しくなってきて、この間、久しぶりに公園あそびしてきましたよ〜^^
だいちゃんまん、1歳5ヶ月。
立っておしっこするようになってからは
便器とちん◯んの距離感で
背が伸びていってるのを感じ、
運動能力や語彙力、
先のことや過去のことをちゃんと考えれるようになってきたりと
めきめき成長中!
たくさん食べたあとのお腹は、こうです。 |
それでは、だいちゃんまん語録をどうぞ!
①わたしが洗い物をしていて、誤ってコップを落として欠けちゃったとき…
「おかあさん、手は大丈夫?」
うそ…!!!!!もうそんなこと言ってくれるの!!!?
もう泣きそうでした;
※ちなみにその場にD作もいましたが、
D作は「またやったな、あーらら」みたいな顔でこっち見てるだけでした。
だいちゃんまんは誰に似てくれたのでしょう♡
昨日はえみーご、あかねちゃんとランチして児童館へいってきました!
子ども3人抱えて近付いてくるえみーごの迫力、すごかった…^^
母は強し、です✧
ステーキランチでした〜うふふ。
お昼から贅沢させていただいてすみません!
そのあと児童館では、だいちゃんまんはお友だちと手をつなぐのがうれしいらしく
と、必死に言ってました笑
ちゃんちゃん♫
0 件のコメント:
コメントを投稿