2016/08/28

雨!


この絵本の影響か、電車は がたんごとん と音がすると思っているようで
昨日西鉄に乗ったら

「がたんごとんっていってないね〜!?」

と、ちょっと不思議な顔してました。

どんな音がする?と聞いてみると、
なんか難しそ〜な顔して考え込んでいました笑


電車の音って、言葉で表現したら…



ううううぃいいいいいいいいいーーーーーーーーん
がーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
スコーーーーーーーーーーーッ


って感じ?

いや難しいね。







今日は雨が降っているので、歩いてスーパーまで行ってきました。



はい、大変。



思うように歩いてくれないのが子ども。

ってか、子育てって全てが思うようにいかないもんだよ…



1人でサッと行ってきたら3〜40分で帰ってこれるはずのところを
1時間半かかって帰宅しました〜;;



ひーん疲れた!




でも歩くってすごく脳にいいらしいね!

自転車や車に乗ってたら気付かない小さいことも
たくさん見つけることができるしね。



帰ってお昼ごはん食べてご就寝zzz









2016/08/27

だざいふ遊園地


なんだか涼しくなってきちゃった〜

夏もそろそろおしまい?

秋は好きじゃない…
あのさみしい雰囲気がキライよ…




仕事のない日で、わたしが元気なときは(←これが重要)
だいちゃんまんを連れてちょっと小旅行へ行きたい気分。

今日は涼しかったし、
西鉄電車にも乗りたかったので


だいちゃんまんと太宰府へ行ってきました〜!


橋を渡るときは、「は〜い!」手を上げて渡ります。


着いて2人でランチして。(親子丼シェア)



だざいふ遊園地へ行ってきました!



家を出たときは涼しかったのに、
あ、あ、暑いやないかい。




でもここ、だいちゃんまんくらいの年齢の子にちょうどいいね〜

規模も乗り物も



ゴーカートの運転に挑戦!

ガンガンぶつかってたけど



なんとな〜く運転してました^^


表情は、こんな感じで不安げ…


でもこういうときはいっとき後から感想とか教えてくれます。

今日も家に着いてから
「車ね、うるさかったよ」
と言っていました笑




最後に乗ったトーマス


ちょっといろいろ乗りすぎて散財していたので
乗りたい乗りたい言うのをわたしが渋ってたところ!

後ろの男の子のパパさんが

「一緒に乗りませんか?」

と言ってくださったー!


素敵なパパさんがいるもんだ





帰りの電車でだいちゃんまん爆睡。

起きるまで駅のドトールでお茶して帰りました^^
(ずっと抱っこ…)







落ち着くメンバー

この間は、いつもの地元メンバーと児童館へ遊びにいってきました。

朝10:00に集合して、13:00過ぎまで遊び倒し〜

もっぱら電車。
それに飽きたらおままごと。
ボールプールなどで身体を動かして、また電車に戻る。


すごいね!




それからみんなでランチに行ったけど、
そこでもこーたくんのトミカを借りて(ひともんちゃくあり笑)遊ぶ。




ちあき&かんちゃん
わたしの先輩ママーズ!


この少子化の時代に、着々と子孫を増やしてくれて


2人のおかげでこ〜んなににぎやか♩
 (あ、ちょうど切れてるけどもう一人います!なっちゃ〜ん!)

ちあきに関しては、占い師2人に

「4人目が見えます…」

と言われているし笑



友だちの子どもも特別な存在♡
ほーんとかわいいよ!



楽しい時間を過ごしました。




それからバイバイした後は
われわれはお店へ行ってカット&カラーしてもらっちゃいました✂


だいちゃんまんは、髪を切ってもらうのがだーいすき。

頭を触られるのが基本好きな子なので
(夜も、なでなでして!と言われます)
それで、なのかな??




父を見る目、リスペクト…

40年後のだいちゃんまんはなにをしてるかな〜

いいお嫁さんもらって
幸せに暮らしていてほしいな。









2016/08/25

エミーゴな日々


最近よくエミーゴと遊んでもらってます♩

エミちゃんは双子+妹の母ですが
おうちはいつ行っても綺麗でスッキリしていて
マジですごい…



この日は地域のお祭りへ行ってきました!



このお祭り、だいちゃんまんが生後3ヶ月くらいのときにいったなぁ〜

懐かしい〜!

時は過ぎるもんですね。



とりあえず食料調達して
(焼そば、焼鳥、フランクフルト♡←地域のお祭りなので、激安。)

とりあえず食べて(だいちゃんまんはすぐに目の前の公園で遊び出す)



あとは子ども追っかけてました〜;

そんなもんです、ゆっくり夏満喫なんて、も少し後だよね〜ふふふ〜




だいちゃんまんは、物怖じせずに
とにかく前へ前へ!




やっぱり男の子と女の子では運動量が違うのかな〜

動き回りかたが全然違いました;





遊んでてあまり食べなかったので、お腹がすいたboy….

かき氷を無心で食べます。



で、例の(前の記事参照)空気清浄機が届くとかで(急です)
ダッシュで帰宅!

最後慌ただしくなりましたが、エミちゃんのおかげで楽しい1日となりました。




そして今日は我が家で♩


だいちゃんまんがえらく大きく見える…


だいちゃんまんは、やっぱりなかなか「ごめんなさい」が言えません。

プライドが高いのか?

押したり叩いたりをしてしまうときもあって
お友だちとの遊びかたも
お勉強していかないとだね。



そんなだいちゃんまんもあたたかく見守ってくれる、エミーゴ今日もありがとう!




みんなでホットサンドを食べました。


2016/08/24

レイ子&夜のトイトレ

なんとなんと我が家にも…






レイ子が来たーーーーーーーーーー!!!


お義母さんに買っていただいたのです…大感謝です!!



これ、吸った埃やハウスダスト?が目で見えるから
掃除するのがおもしろいですねー

D作も朝自分の布団をウィンウィンやってます。(おぉーー

家事0だった夫を揺り動かすレイ子の魅力…おそるべしです!







それで、クリーン活動に目覚めたのか

急に


「空気清浄機買うけん!」


と、電気屋さんから☎してきたD作…

電気屋さんからですよ?
相談はないんかい笑


ほんとタンジュン…



でもおかげで家の空気が清々しくなったような気がします。










さてさて、夜のトイトレですが…


いろいろと調べた結果、夜はトイトレする術がないことを知り、
パンツで寝かすのやめました…。



それでオムツに戻した日、

そろそろわたしも寝よーっと、とベッドに行くと

ん?シーツが濡れてる…


嫌な予感。




オムツなのになぜーと思ってみて見ると、

チン◯ンだけ出して寝てたー(TT)

なぜよ。



で、それから4日くらいオムツで寝かせてますが、
なぜかこのところNoおしっこで…

え、パンツでいける?

と調子に乗ってパンツに戻したら、またおねしょしそうで
まだオムツから抜け出せていない
ふらふら母ちゃんなのでした。



気長にいこう!




2016/08/19

いろいろとスタート!


夏休みも終わって、我が家も通常運転。

さっそくだいちゃんまんは、久しぶりの自分のおもちゃたちと遊んでいました。
ものすごい集中力で…
基本ずっと喋ってる子だけど
こうなるといきなり黙る。

こういうときはね、なんか話しかけれないオーラが出ているので
わたしは邪魔をしないように過ごします笑




今日は10日ぶりくらいに仕事(レッスン)でした!


なんか、、、


楽しかった〜♡



行くまでは、ちゃんと社会復帰できるか不安なんだけど
生徒たちがかわいくて会うとそんなん吹っ飛びます。

どうやって歌を上手くしよう、とか、
生徒のためにいろいろ考えながらするのがやっぱり好きなんだと思う。






あ、そだそだ。

昨日、男の子パンツで寝る!と言い出しただいちゃんまん。
記事はこちら▼


結果、、、


夜中の2:00ごろおしっこ出ちゃったみたい〜


おかげでシーツなど全部朝から丸洗い!
昼間はもう漏らすことがなくなったので、なんだか懐かしいにおい…笑

ま、仕方ないよね。


これを機に夜もパンツにしてみようかと思います。

夏のうちに!
洗濯物が早く乾く時期のうちに!

今日は、おもらしOKのシーツをだいちゃんまんのところに敷きましたよ〜




夜のトイレトレーニング、スタート。















2016/08/18

楽しかった夏休み3

D作は仕事でしたが、一足お先に熊本にも帰っていました!


(これは弟を迎えに空港へ)





生まれたばっかりのゆかりbabyにも会ってきましたよ〜♡


ちっちゃ〜〜〜かわいい。
乳児湿疹なつかしいな。


ゆかりがもう2人のママだなんてすごいよ〜


上のお兄ちゃんはだいちゃんまんと同い年♩


まだ出産して間もなかったのに、ありがとうね。
体調のこともあるから、すぐに退散。





実家はやっぱり落ち着きますね。


なぜかだいちゃんまんも実家だと、乳がなくても眠れる不思議。




ぐーzzZ


たぶん父(だいちゃんまんのじーじ)が子どもの相手が上手!
おかげでだいちゃんまんが自然に眠りにつけるようです。



そのすきにわたしは馬刺とビールをいただきます。ぐびぐび。





母のファースト梅干し(初めて漬けたらしい)もいただきました。





翌日、D作も合流〜



おとうさーん



そしてダイエットに燃えている妹も合流。(花嫁になる予定なのでね…)




クボ家、全員集合〜!



夜は花火をしたり


(なぜかこのとき急に腹痛が…花火の間はほぼトイレにいたわたしでした…)




麻雀したり


ぐだーっと過ごさせていただきました。
なにをしたわけでもないけど、美味しいもの食べて(母上サンキュー!)
家族で過ごせる時間がとても大切ですね。

そしてこれからまた家族が増えていくのかなー


楽しみだ!





翌日は、D作実家へ!


運休などが重なりバス40分待ち…田舎の宿命。





上陽町で川遊びをしてきました♩


快晴!






まっぱ!!!


大安売りしすぎよ〜だいちゃんまん^^;


途中、D作がサングラスをなくしたり
なまずを捕まえてしまったり
だいちゃんまん、大胆に放尿!など、いろいろありましたが



とっても楽しかった♡




この帰省で体重をはかりました♩

体重13kg/身長90cm

少し大きめboyのようです。




さー、帰省ではジュースをたくさん飲んだりソフトクリームを食べたり、
たくさん甘やかされてしまいましたので、
食生活をしっかり戻します。(わたしも、D作も…笑)





休みはあっという間だ〜

また日常がはじまる!

がんばろう!!






楽しかった夏休み2


とある日はキャナルまで〜





今年の水遊びゾーンはワンピースとのコラボ♩



音楽に合わせて水が出てきたり、楽しそうだった。



去年はD作に抱かれてえーんって泣いてたのになぁ〜

今年は大丈夫かな?と思ったけど
そんな心配必要なかったようです。


ひとりでガンガン遊び回っていました。


(基本、群れには属さない)






この顔♡サイコー!


約40分間、ボタンを押して水を出したり、
水を浴びたり、、

それを座りながら見守るわたし。

ああ、ラクち〜ん♡



自然と笑顔で見ていることに気付くと
ああ、わたしも母になったのね〜と…笑