福津市の図書館でのコンサート、無事終了いたしました!
はじめにクラシック曲を数曲聴いていただいたあとは、
「動物さん」「だいすきなお父さんお母さん」「お菓子」をテーマに
子ども向けの曲を演奏しました♫
それからエリック・カール「はらぺこあおむし」の歌い聴かせも。
ちょうど図書館にこの絵本の巨大なものがあったのです✧
1時間プログラムだったので、子どもにとっては長いよな〜と…
すごく気がかりだったのですが、
なんとなんと1時間、しっかりキラキラとしたお顔で聴いていてくれました!
うれしかった!!
途中で手遊びをしたり、一緒に歌ったり、
小道具を使ってみたり…
飽きさせない工夫はわたしたちなりにしてみたんだけど、
オペラの曲を「おぉ〜〜〜!!!!!」っと聴いてくれたのが超うれしかったなぁ〜
そして、ピアノのさおり、ナイスフォローで最後まで引っ張ってってくれてありがとね!
もっと子ども向けにいろいろやっていけたら面白いよね。
反応が正直だから子ども相手はどきどきするけど
やっぱりあのキラキラのお目目たちをみると、
この目をもっと輝かせたい!と燃える…笑
またさおりと作戦会議しよー^^
で、今回のライブラリーコンサートには、だいちゃんまんも聴きにきてくれました♫
(両親にお願いしました、いつもほんとにThanks!!!)
電車に乗れて超Happy〜!
リハから本番終了まで長丁場でしたが
コンサートが始って30分はちゃんと大人しく聴けていたらしい。
さおりのピアノソロのときに、
タタタタタ〜!っと駆けてきて、
「さおりちゃ〜ん」と近寄っていったのには冷や汗でしたが;;;;;;
息子にも本番の歌を聴かせることができて
とてもいい1日となりました。
最後になりましたが…関係者の方々が、とてもよくしてくださって
すごく気持ちよく歌うことができましたこと
本当に感謝しております✧
ありがとうございました。
0 件のコメント:
コメントを投稿