2015/08/29

夜ごはん

このごろ 器たちのおかげで
料理をするのがちょっと楽しい。

なんか丁寧になれる。
(A型になりたいO型です、、、)




なんこれ…(´・_・`)

みたいなのが出来上がる日もあれば
今日はとても褒められメニューでした。


栗原はるみさん、ありがとう。


揚げ鶏のネギソースです。
TVでやってたから作ってみました✌︎



夜中だったけどわたしも付きあって
ちょいちょいつまんでしまいましたわ、、、



砥部焼かわい♡



旅行!


もうすぐで9月。
夏終わっちゃった〜!


冬にどこか旅行にいきたいな。


この間のわたしの誕生日と今度のD作の誕生日のプレゼント代を
旅行に回そうってことになっているので^^

だいちゃんまんも増えて3人での記念すべき初めての家族旅行〜




どこにいこう〜!


オススメスポット教えてください^^











2015/08/28

かぜひきさん

数日前から風邪ひきのだいちゃんまん。

熱が下がった〜!と思ったらまた38度越えたり、、、
鼻水じゅるじゅる、咳ごほごほ。
鼻が詰まって何度も目が覚めちゃったり
かわいそうだった〜

今日はやっと元気になってきた感じです。

咳も回復に向かう感じの咳になってきました(どんな咳よ笑)





昨日は買物にも出ずに、家で2人ゆっくり。

いや、だいちゃんまんはゆっくりはしてないです。
風邪ひいてるというのに、元気元気。
食欲もあるし。





足首を冷さないように、レッグウォーマー。
水玉パンツにボーダーTシャツ…

昨日はこんな怪しいかっこでお送りしました。

ってか、なんか背伸びたなぁ〜





母乳って免疫たくさんあるんじゃなかったっけ?

と、ちょっとへこんじゃうくらい風邪をよくひかせてしまったけど
シュタイナーの本にこんな風に書いてありました。


病気には意味があるらしい。


ほう。




だといいけど^^







家にいると、ほんとーーーーーーーーにいろいろとやってくれますので


じゃん


ついに障子もこんなん。

4月に今の家に引っ越してきて、まぁ持った方かな?



いつかやるだろうとは思ってましたが
いざやられると、なんだか清々しい…笑

そして、あの笑顔で見られると
はいはい、どうぞどうぞもっとどうぞ、って気になっちゃいますね^^;





そんなこんなで今日はわたしが仕事…。

病み上がりで保育園は大丈夫かな?

だいちゃんまん、がんばろうね!







母のお腹を太鼓にして遊ぶ図。






2015/08/26

いたずらっこ


熱はないものの、咳もあって鼻水がじゅるじゅるなので
ちょっと引きこもってる数日間。



いや〜それにしても

家にずっといると、いたずらがものすごいですね。


いえ、本人はいたずらのつもりなんてないんですよ。
全部わたしがものをその辺に置いておいたり
ちょっと目を離してしまうのがいけないのです…

チビ大はもう興味の塊だからね。


お茶をこぼすのは日常茶飯事。

今日は、コンロの火を何度も何度もつけようとしたり
気づいたら網戸を開けて外に座っていて
蚊に刺されまくっていたり…
わたしの手帳をビリビリにしていたり…

もーもーもー
何度 こら〜!と言ってしまったことか(´・_・`)



世のお母さん方、お疲れ様です…。


チビ大は、こら〜!と言われてもキョトンとしてるので(そらそーだ)
本心としてはまだ怒ったりしたくないんだけどなぁ

も少しいろいろわかるようになってからかなーと思うんだけど

ついつい( ̄◇ ̄;)



大変なBOYなのですが、
不思議と1日何度も何度も

幸せだなー

って思ってる、、


不思議だ。



チビ大、気づいたら押入れの中でくつろいでました…♡


笑かしてくれてありがと♡




爪切りで…

だいちゃんまんの爪切りは
このピジョンのハサミタイプのを産まれたときから使っていますが…





昨日膝に乗せて爪を切って
切り終えてからもそのまま膝の上で遊ばせていたんです。

爪切りとか大好きなのでちょっと渡してみたら



わたしの手 サクッ…





いっったぁあああああああーーーーーーーーーーーーー!!!!


チビ大、訳もわからずぽかーん。


いや〜ん
子どもって残酷っっ…!!




ちょっとよそ見してしまっていたわたしが悪かった…

ってかチビ大の手じゃなくてよかった…


つーか、結構さっくり深く切れていて痛い。



よそ見はいかんですね!よそ見は!!!
(母ちゃん語録)










閲覧制限中


ゴールドセンターまで2人で迎えにきてくれました。

おーい!だいちゃんまーん!

と近寄っていって、
感動の再会かと思いきや

結構フツー^^;



最近そうなんだよね〜

抱っこ星人でスキンシップが大好きな子だったのに
このごろはそれが減ってきた感じ。

1人遊びに夢中だったり、
まとわりつくのがなくなってきました。


だから逆にわたしの方から
ギュッギュ ギュッギュいっちゃいます。

少し迷惑そうです^^;

母ちゃん負けんばい!





そうそう、数日ブログを閲覧制限してます!

ちょっと事件がおきてね…
ここには書けないんだけども(´・_・`)


一難去ってまた一難。

でも全部乗り越えてみせる!




2015/08/24

天神あたりの子連れオススメランチ

せっかくなので、
赤ちゃん連れに優しい
天神あたりのランチができるお店を載せておこうと思います。

結構わたしもいろいろとネットで探したこともあるので。


誰かのお役に立てますように♡

随時更新していくので、
横のカテゴリーの中からご覧ください。




●N43(ビオロ4F)
http://hus-n43.com/70460/

たぶんわたしが1番利用させていただいてるお店。
小上がりの席があるので、赤ちゃんを転がしとけるし
歩き回るチビ大くらいの子でも外の景色を見たりリラックスして過ごせます。
人気のパスタ店husの系列みたいですね。






●弁天堂
http://www.j-ark.jp/bentendo/

大名にあります。
座敷もあって雰囲気も良くて、お料理も美味しかったです。
椅子タイプですが個室もあります。
当日行ってもすでに行列…ってことも多々あり。
人気店のようですね!
予約の枠が決まっているみたいなので、ご予約はお早めに!






●梅の花
http://umenohana-restaurant.co.jp/shop-list/umenohana/梅の花-天神店/

天神店へ行ってきました!
個室で落ち着けて、サービスもお料理もとても満足できます。
予約ができるのが○千円以上とかだったので、梅の花ランチ(1,600円くらい)だとそのまま行くしかない。
事前に空席をお電話で聞くのがオススメです!







●Living Room Dining #602 DINER
http://www.hotpepper.jp/strJ001117151/

ソラリアプラザの6Fにあります。
小上がりの座敷席があるのですが、1組分しかないので、埋まってることが多いです。
絵本やおもちゃも少しあるので、赤ちゃんがいても安心です。







渡辺通のニューオータニ近く。
座敷で掘りごたつの個室があるので、よく利用させていただいています。
ランチメニューはとってもリーズナブル!
お店の方もとても優しくてよくしてくださいます♡






●カフェくもとみず

大濠公園の側にある、ヨガスタジオが併設されているカフェです。
個室ではありませんが、小上がりのお席があるので赤ちゃんを寝かせておいたりできます。
お料理も美味しかったですよ。
ただ、ヨガのレッスン中は静かにしていないといけないので、
事前にお電話で確認されるのがベストだと思います。





●BASEMENT SEA GARDEN ONO

さすがONOグループのお店です。お料理は美味しくて、スタッフさんもみんなステキ。
子ども椅子がちゃんとあるので、安心して行けました。
ランチはメインを決めて、あとはサラダやピラフ・スープとドリンクブッフェ付。
あ、デザートも付いています!
うん、ぜんぶ美味しい。
サラダやスープは子どもと分けれるのがGood!
メインにはカルパッチョ?も付いていて、かなりボリューミーです。
大食いのわたしには嬉しいお店でした。







●BROT LAND

電気ビルの1Fに入っているパン屋さんです。
IKEAの子ども椅子があるので、お座りができるようになった子にピッタリ!
店内広々しているのでベビーカーでも大丈夫だと思います。
こちらのパンはおいしいし、セットメニューもすごくお手頃でこれはリピーター確実。
子ども用のジュースをサービスで出してくださいました♩
気軽に入れてGoodです。








●天神 御膳屋 
http://ozenya.com/tenjin/

福ビルのB1に入っている居酒屋さんランチ♪
しっかり個室で、お料理も安くて美味しくてボリューミー!
ちょっと薄暗いのと空気が爽やかでないのが気になりましたが
子連れにはありがたーいお店です。
よく個室でも脱走をはかろうとするうちの息子ですが
こちらだと、部屋の中でずっと遊んだりうろうろしていてくれます。
なぜでしょう笑








●個室馳走屋 海音(六本松)
http://r.gnavi.co.jp/bcy3hp7w0000/

こちら、六本松のお店になるんですが
全室個室の居酒屋さんランチ♪
夜も昼もお料理とってもおいしいです(特にお魚!)。
ランチは激安…儲け出ているのでしょうか!?(余計なお世話)
なぜかここの個室はすぐに脱走しようとする息子です。









●Branch OTTO
http://www.otto-web.net/shop06.html

薬院にある、カフェダイニング。
ここ子ども椅子あるって知らなかった〜!
居心地はめちゃくちゃいいです。おもちゃや子ども用の食器もあります。
大人4人子ども5人で行っても嫌な顔せず、にこやかに接客してくださいました。
しかし、唐揚げ定食を頼んだのですが、唐揚げ3個しか入ってなかった…
食べ盛りの2歳児とシェアしたら、母ちゃん全く足りませんでした…笑
+250円くらいでスープ・ドリンク飲み放題、ミニデザートが1つ付いていましたが
たまたまなのか、そのスープがめちゃんこしょっぱかったです^^;
子どもにはちょっと薄めたい感じ。
ドリンクはどれも美味しかったですよ、珈琲は無料でテイクアウトできますし。
なにより居心地最高なので、次は他のメニューをオーダーしてみます☆


おかえりエリプ

この間の金曜日はチビ大大忙し!

まず午前中は公民館のリトミック行って
急いで家に帰って お昼ごはん⇨お昼寝。

起きたら天神に出て、
イタリアから帰ってきてたエリプに会いました♡


チャオ♡

ほんと久しぶり〜!


最後に会ったときはチビ大がまだお腹の中にいたころ、、、

やっとこんにちはできたね^ ^



お互いに環境が大きく変わったけど
やっぱり変わらんもんは変わらん!


18のころに戻れました…♡    えっ





それからわたしは仕事へ、
チビ大は保育園へ、、(大泣き。もう駐車場に着いたとたん大泣き)

チビ大よくがんばりました。



お疲れ様でした♪




お熱

昨日の早朝に、

「エヴィ!エヴィ!(水やお茶のことです)」

と、目を覚ましただいちゃんまん。

珍しいなぁーと思ったら、
8度6分熱がありました!(°_°)

朝イチで病院へいってきたところ
喉風邪とのことで
鼻水や咳のお薬をもらって帰宅。

1日2人でゴロゴロ寝てました。

昼間いっぱい寝たから夜寝ないかも…
と思ったけど、19:00には就寝。

きつかったんだねぇ


今朝には熱がすっかりひいていたので
ホッとひと安心です(´・_・`)




D作にチビ大をお願いして
わたしは免許の更新にきました〜

最高にめんどくさいですぞ…


久しぶりにヒール履いたけど
こけそうでヒヤヒヤ!
足の筋肉落ちまくりなんだろなー


ではでは!




2015/08/22

芙蓉手のお皿

Instagramでたまたま見つけた素敵な女性!

その方の食卓がまぁーステキで
初絡みにも関わらず、


「そのお皿はどちらで購入されたものですか!?」


と、ついつい聞いてしまいました。
全然知らない人からこんな言われてビックリしただろうな…

でもとても丁寧に答えてくださって、
6年前くらいに熊本で、とのこと。


あーそんなに前ならもうないかもねぇ…と思った1ヶ月後。





ネットでたまたま発見したっ…ヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。




それがこちらです。

しかもお値段驚きの数百円という!!

数千円するだろうと思っていましたが!!

オシャレな人は何を持ってもオシャレなんだな〜と実感したのであります。


いや〜かわいいな。

上品だし、深さがあって使いやすい!




豆皿もついでに合わせて購入。
こちらも100均バリのお値段でございます。


有田焼と思ってたら、どうやら美濃焼らしいです。




これはたぶん芙蓉手という柄のお皿を模倣したものだと思うのですが、
本物だったらもう骨董品としてものすごいお値段がついています。


じゃん!






じゃじゃじゃん!




柄のアイディアは中国発。(そういわれてみればそんな気もする。)

それをオランダのVOC(東インド会社)が
むかしむか〜し有田の窯に製作をお願いしたものだそうです。

なので上の写真にはVOCのロゴが入ってますね^^




で、そのレプリカを自分のお誕生日プレゼントとしてgetしたのです。



どうしてもどうしても欲しくて…



また食器棚がパンパンになってしまいました。

誕生日ってことで調子乗りすぎたかな^^;

これからまた来年まで財布の紐をバチっとしめときます!





あ、ちなみに芙蓉の花はこちら。
これがモデルになってるらしいけど
そう見えないのはわたしだけ???







2015/08/20

ごはん事情


今年最後のスイカの予感!!
チビ大とおやつにいただきました♪

スイカはチビ大もだーいすき。

ただ、その後のおしっこの回数がハンパないっっす!
(我が家ではオムツを外してパンツ族)

さっきしたと思ったらまたしてるー!みたいな。
しかも結構な量。

利尿作用かなりあるんだろうね!
母ちゃん苦笑い^^;



そして、今日はカレーにしました。
無性に食べたくなるカレーの魔力…





だいちゃんまんも☀︎


カレー、レバー、カボチャのサラダ、チーズ、味噌汁。


完食です!!


カボチャのサラダは連日出してるのがバレて
好きなはずなのに、あまり手が伸びず
最後にお情けで食べてくれました…



そして、さらに

「ばっ!ばっ!ばっ!」

と、バナナを要求!!!

大切に大切にバナナを食べて終了。



このごろほんとーーーーーーに食欲旺盛で
ビックリします^^;


今の時期、動き回るからあまり体重は増えないんじゃなかったっけ???


1歳3ヶ月、すくすくすくすく成長中。









熊本 子連れオススメランチ

なにげに好評っぽい子連れオススメランチ特集。

熊本編もどうぞ!



●HALE CAFE つなぐ
http://www.hotpepper.jp/strJ001099767/

並木坂から入ってすぐのビルの2Fにあるお店です。
とにかく子連れには嬉しい、個室!座敷!
それにこちらは滑り台やおもちゃもおいてあるプレイゾーンがありました。
子どものことを考えてくれているカフェだなーという印象。
雰囲気もお料理もよかったです♩





●コノハサクヤ

御代志にある綺麗な名前のお店です。
カントリーパークへ行った帰りに寄りました。
座敷のお席があってとても居心地よかったです。
完全な個室ではなかったので、子どもが出て行くのを何度も阻止しましたが^^;
お料理は最高に美味しい!
酵素ドリンクとハーブティーも飲み放題。
(わたくし、こちらで酵素ドリンクとやらを産まれて初めて飲みました。)
メニューによっては焼きたてパンも食べ放題。
オススメです。






撮影

先日のお休みは
D作の撮影にちょっくらお邪魔してきました。


「父ちゃんがんばってるかーい?」




いつものスタイル写真、
こんな感じで撮ってるんですね^ ^



みんなの真剣な眼差しがかっちょいい〜♪



今回はモデルをエリカにお願いしたのです。


エリカは前に教えてた生徒♡

当時は高校生だったのに
もうハタチのお姉さんですよ。
(えっ、わたしと約ひとまわり違うの…⁇)



インスタで見て
あまりの可愛い成長っぷりに
思わず口説いてしまいました。




チビ大もメロメロ♡



出来上がりの写真が楽しみです♪




2015/08/19

ニラと豚肉炒め


インスタで勝手に憧れてる人のメニューを真似っこして…^ ^

ニンニクとショウガが効いててうんまい!


ちょっと風邪気味です、、、。

涼しくなってきたからかな(´・_・`)


ノド痛いよ〜

皆様もお気をつけください。





成長を感じる日々

この夏休みで
チビ大がぐんと成長したように思います。


言葉の理解が一気に進んだし、
単語(らしきもの)もたくさん増えました。




旅に出る前に
おじいちゃんおばあちゃんって言えるように
練習がんばったもんね^ ^

ばば  はすぐ言えるんだけど
じじ  は難しいみたいで、

ぎーぎとかなってた。

でも最後にはじーじってちゃんと言えました✌︎



かなりいろいろわかってきてます。


すごいなぁ。



このごろは、歌に合わせてノリノリで踊ってみたり
絵本は相変わらず大好きで
天真爛漫に毎日すごしてます。

ごはんの量もかなり増えました!

食べるの大好き。

ごはんにしよっか!

って言うと目をキラーんと輝かせてテーブルへ。


元気にすくすく成長中!


砥部焼


月まち で購入したお皿♪

チビ大も大好きなカボチャサラダをのっけてみました。


こんな変化球な砥部焼もおもしろいですね♡



2015/08/18

月まちへ

熊本うろうろの続き。


帰省したら絶対寄りたい器やさん♪


月まち  へ行ってきました。


女店主みかちゃんのセンスあふれるお店です。



砥部焼がたくさーん♡


いつもどれを連れて帰ろうか悩んじゃうのですが
みかちゃんの的確なアドバイスや
お料理との提案が、非常に頼もしい!

今回もお気に入りが見つかりました。



いつもありがとうございます♡

(このチビ大、大丈夫です、履いてます!みたいになってる…長ズボンまくれ上がりすぎ笑)



熊本にお立ち寄りの際はぜひ♡

並木坂にあります。