2015/04/16

シャンプーを語る。

octo.の朝活です!

4月から入社のサトミン(ムラタサトミ)のシャンプーレッスンの練習台になってきました!



いや〜こんなに一気にたくさん頭を洗っていただけるとは!笑


まずサトミンが制限時間内にやってみる

山本氏によるお手本

またまたサトミンやってみる

山本氏によるお手本

まだまだサトミンやってみる

山本氏によるお手本

サトミンまだまだがんばる!


トリートメント

ドライ


な流れでございました。


もう洗うところなかろ?

ってくらい頭皮綺麗になりました。
その瞬間、世界一だったと思います。



シャンプーって、奥が深いなぁ。

されてる側としては気持ちよくて違和感ないのが当たり前ですからね、
その域に達するまでの練習や努力ってすごいのかも…


ものさしや秤でははかれない力加減。

その感覚を美容師さんたちは、経験や訓練で身につけていくんだろうなぁーと思いました。

感覚 って美容師さんにとってはものすごい大切な能力だろうから
まずはシャンプーで、それを鍛えていくのでしょうね。




サトミンがんばれー

筋はよさそうです♪
これから楽しみだね。


(帰りにアレンジまでしてもらっちゃった♡)




ちなみに▽▽▽

サトミンもなかなか上手やん?って思ったけど

いや〜山本氏、さすがだわ!

シャンプーやっぱり上手ですね!!!
力加減、頭の扱い方、無駄な力を感じることなく最高でした。


サトミンも、早くその域にくるのだぞ!
むしろ追い越せ追い越せ^ ^


やっぱり基本のシャンプー、
octo.全員がベストなものをご提供できるように
邁進してまいります!




0 件のコメント:

コメントを投稿