2013/07/31

スタイリストへの道!



cutレッスン中~

その間、わたしはこうやってブログ書いたり、ちょこちょこした仕事を片付けたり他のことしてるんですが、しれっとレッスン見てるのが大好き。
むっちゃおもしろいです。

この間まで、カットの基礎?みたいなことをしてたようですが
今日は、目の前の大きな鏡を使って、応用編!って感じのことをしていました。

すっげ!進化してる~~!って感動しちゃいました。

もうKUBOちゃんは自分の娘のようで、本当にがんばってほしいのですよね。
スタイリストなったら盛大にお祝いしなきゃね♪




美容師さんってかっこいい~っ^^
















2013/07/30

music

今日は午前中、FUCHSIA(フューシャ)の打ち合わせ。
さおりと岡ちゃんが暑い中うちに来てくれました♪

8月のpartyに向けての曲決め、演奏会などなど。

学生時代は毎日顔を合わせていたのに、働き出すとスケジュールを合わせるのも一苦労です…
そしてせっかく会えても、時間が足りない…
もっと活動についてぐつぐつ煮詰めていきたいんですけどね~


で、ボイトレの仕事して~

夜はあさってのliveのリハ♪

Jaiさんと。
生徒代表でゆかり&めぐ。


女版FREAKやね笑
って楽しく歌ってきました~。

やっぱ歌うの好きやん。

自己満足にはなりたくなくて、これまでみたいに需要のないようなことはしたくないし
音楽続けるのってなかなか自分に甘えて難しいけど
やっぱ歌いたいね。









あさってはよろしくお願いします♡

��※サビ前の動きを完全静止する練習 笑)

2013/07/29

食べてばっかり!



お疲れ様です。

束の間のオフも終了間近。
明日からまたがんばりましょう、わたし。



日曜は、天神中央公園であってたベルギービール祭り?のようなものに行ってきました。

¥3,100でグラス(持ち帰れます)とコインをgetして
あとは飲む!食べる!LIVE観る!

いつもこういったイベント事の食事などは高いな~って思うんですが
ま、普段とは違う雰囲気を楽しめるから行こう♪ってことで。


うん♪
やっぱり外で飲むビールはうまい♪

ウインナーとポテト。

もちろんこれで足りるわけもなく、帰ってから高菜チャーハン作って食べました。


そして今日のランチ。
リバレインの蜂に行ってみた。


ハンバーグとステーキを半分こしました。
美味しいし、お値段も安い!
ランチ、狙い目です。

ごちそうさまでした。











2013/07/28

my bike



ドナドナドーナードーナ~

な気分でおじさんに連れられて、撤去された自転車を救出に行ってきました。


那の津の都市高の下に自転車置き場!
すごくへんぴなところ~"(-""-)"

ま、自転車を放置していたわたしが悪いんですがね。


おじさん暑い中お疲れ様です。
熱中症気を付けてくださいね。


わたしは自転車、気を付けます。




2013/07/27

「ラットマン」



1日1冊ペースで。
いい♪いい♪

道尾秀介作品は、職場の先生に教えていただいて読みはじめました。
一番最後に、ごろんと感覚が覆される感じが大好きで読破しつつありますが
このごろ慣れてきてしまった…
こうくるだろうな、ってのがわかってきたというか
伏線も見え見えだし…
あまりにトラップに固執しすぎているのか、主人公に感情移入しにくいのも特徴だと思う。


ストーリーの仕掛けはすごいので読む価値大いにありですが、
情景描写とか主人公の魅力みたいなのがもっと上がるといいな~と思います^^

誰様!?って感じですが笑


「ラットマン」は、道尾さんの作品の中ではソフトな方かな。

友人が亡くなったシーンの、周りの反応とか、やっぱちょっと薄いよな~
そういうところがもっと人間味!みたいなのが欲しいのであります。






2013/07/25

「天国までの百マイル」



あっという間に読めます。

ザ、感動モノ。
うるうるうるうるなりながら。
映画にもなってるみたいですね。


出てくる主要人物みんなが神のようで、心洗われる1冊。


幸せって、愛って、人間って。

うるうるうるうる

わたしは幸せだ~
(少し欲深いけど)



2013/07/24

チェック!



本日は、生徒たちの歌の定期テストのようなものがありまして。

おそれ多くも、その歌にコメントを差し上げるという、なんとも偉そうな笑 お仕事をしてまいりました。


みんな緊張してたな~


言うは易しなんです。
問題は、言うことでその生徒が伸びるかどうかなんです。

たとえば、「音程が悪いね」と言って、生徒がガーンってなって
練習する気も起きなくなるとすれば、これは意味ない。
課題に立ち向かう栄養を損なっては元も子もないのです。

そんなにみんな強くない。

自分の欠点なんて、ある程度自分で気づいてるんだから
あとは、そこを打破する策を一緒に練ったり、
「がんばるぞ~!」っていう心の栄養を与えてあげるのが、指導者の使命だと思ってます。

↑あ、これはプロには通用しないから注意ですけど!
(プロの世界はこんなに甘くないでしょうね。)



はい、言うは易し。
今日、わたしはちゃんとそれができてたかな~?
ついつい言い過ぎてしまうので…

問いながら、晩酌します♡
では。





HBD!




お誕生日おめでとうございます♡


メッセージ書いた^^
やっぱ手書き好きです。


プレゼント届いたかな~










2013/07/21

おはよ~



朝起きると、ロナミがまたこんなかっこで。


何をみてるの~?
何を考えてるんだろう~
話ができたらな♡





2013/07/20

ぐだぐだ

昨夜は職場のお偉いさま方がご来福。

昼間、育成中の生徒の成果を見るテストのようなものがあっていたらしい。

わたしは他の仕事があって応援にいけなかったのですが。
ちゃっかり飲み会は参加( `ー´)ノ
へへへ



これ、沖縄の喉に効くお薬らしい。

奥に見えますのは、最近絡みが増えてきたJaiさん♪


クーラーで喉やられてるキヌガワさん。
一生懸命撮ってた。かわいい。


あとは開発の方々とか、育成中の子たちとか結構な大所帯で
ためになる話もたくさん聞けた~

なんかいろいろと考えさせられちゃった。


帰宅して、夫にずーーーーーっと、考えてることとか話しました。
かなりぐだぐだになりながらも笑
ふざけながらもちゃんと聞いてくれて、アドバイスしてくれる、意外といい夫です。


とにかくわたしは自分磨きをがんばります。
なんか最近怠っていた…
見た目とかっていうよりも(わたしは万年ダイエッターですが)
中身?

忙しかったり接する人が多くて、なんかちょっと気持ちが疲れちゃってたよね。

と気づいた!


素敵な人になりたいね♡








2013/07/18

Megusaya



8月のliveのためにユニット組みました!Megusayaです。
どうぞお見知りおきを。
↑あ、もちろん、わたしを除くかわいこちゃん2名のことです!


短期決戦!
全然時間足りませぬ!
もっとこうなってほしい、
まだやれるんじゃないか、
わたしとMegusayaの欲は果てしなく続く…


なかなか両極端な声をもつ2人なので、

「お互いの個性と良さが出つつも、がっちりフィットするこの感じはなに?!」

を目指し!日々がんばっていますよ~♪

キャラは2人ともだいぶ濃いです笑
毎回爆笑してます。

Love♡



音楽力、上げてくバイ♪




昨日は



Jaiさんと打ち合わせ。
8月の生徒のliveの講師ナンバーで一緒に歌わせていただきます♪
楽しみだな~。

練習せんといかん、倖田來未をば。



夜、お風呂から上がって化粧水ぬりぬりしてて、ふと後ろを見ると、
ソファにコガネムシくん…
洗濯物についてきたのか。

うぉぉあ!

って変な声が出てしまった。笑

「えっ、なに?」

って見た夫も


うわわあおおあおあおおあおお!!

とわたし以上に変な声で驚いてました。笑



仲良く写メ♡









2013/07/17

あつい!



今日のトップスは後ろのデザインが凝っててかわいいですねん。

シンプルで涼しげで、ちょうどこんな感じが今の気分~♪



髪、切りたい。




ハマりもの



これ!!
超おいしい♡

セブンにあります。






2013/07/16

お帰りなさい♪

ナンリさんが帰福~♡
恒例の集まりがありました。

この方々と。


おなじみ大作オーナーとBluesのオーナー古賀さん。
初めましてでした!
気遣いが素敵ないい人♪


そして、この日もかっこよかった、Trench轟さん。
マジでジョニーデップ!

あつい。

ナンリさんは相変わらずオシャレでかわいくて、素直でかわいらしい人♡

あ、やばい、ayakoさん、この目は酔っぱらってる…


Happy Nightありがとうございました~☆
いつも参加できてうれしく思います。



さーて、今日もお仕事がんばろ!









2013/07/15

ランチ



わ~い!今日のランチはcocoyaさんのグリーンカレー♪
最近take outメニューが始まったようです。
うれしー!

cocoyaさんは、オクトのビルの3階にあります。

移転前からちょこちょこ行かせていただいていたお店です。



それにしても、美容室のお手伝いを始めてから早食いのクセがついてしまいましたな。

胃に負担…。



あ~今日は天気が良くて最高でーす♡
今日も楽しんでます^^
では。













にがおえ



昨日octo.に来てくれたカワイコちゃんが描いてくれました。
オクトスタッフ~!

誰が誰かわかるかな?


Tシャツの柄とか、細かいところまで表現してあってスゴイ!

どなたかの細さが、子どもなりに気を使っている感じがあってそれもスゴイですね。笑


Keiちゃんありがとう♡



そして昨日は陽子も来てくれたんだけど
また写メ撮るの忘れてたーーーー!!いやーん!次回は必ず!


そしてそして、今年も山笠行けませんでした…
夢の中。ぐっすり。










2013/07/14

Daisyさん☆4周年


(めずらしくZIMA)

昨晩は、ご近所の美容室Daisyさんの4周年イベントへ参戦してきました~


もう美容師さんまみれ。


松田さん!おめでとうございます。


帰りは居酒屋さんでまた飲み直し。
変顔大会。
自粛します。


ピーーーーーーーーッ



2013/07/13

うるうる



職場の先輩先生からいただいた、韓国のお土産~
足のパック!
あの、角質がぽろぽろとれるやつじゃなくて、純粋に潤すもの。
こんなの初めてです。
新感覚~
なんかこそばゆい~


今日はいい日でした。
気持ち整理。








2013/07/12

ムダ遣いしてしまった



文房具が大好きです。
赤ペンもマーカーも持ってるだろ!って自分でツッコミながらも購入してしまいます。

上の赤ペンは最近ハヤリの消せるボールペン!
ステッドラーは固形の蛍光ペン!
液体じゃないよ、クレヨンみたいな感じよ!
ステキすぎるだろ!!!


新メンバーをペンケースに入れる。

し、幸せだ…♪












2013/07/11

夏!



あついあついあついあつい!!!
でも夏が大好きです♪

夏生まれだからか?夏の方が気持ちの調子がいい。

こないだのお休みに買ったTシャツ。
やっぱ夏はTシャツよね~

髪は寝癖がすごかったので、この後クボちゃんに巻いてもらいました♡
いつもありがとうです。






ホ、ホラーです



就寝前にマスクを。
shu uemuraですよ☆

軽くホラーです。

今日はいろいろやらかしちゃいましたから、リセットリセット。

負けーん!












2013/07/10

ロナミの新技!



!!!!!!

ある日、ふと視線を感じて振り返ると、ロナミがこんな状態に…

足でめっちゃふんばってる…笑
か、かわいすぎる…
もう反則~!

おっきくなったもんね~

よくこの姿勢でリビングの様子をうかがっていらっしゃいます。

そろそろ自力で外に出ちゃうかな。
これを機に自由に行き来できるようにしてあげちゃおうかな♡



とりあえずこのドヤ顔に…♡LOVE♡





2013/07/09

餃子party



休み前日!我が家で餃子party♪
ニンニク気にしなくていいからね~

母にもらった、この香辛料の分量がわからない。
具に混ぜ込んだら、本場の味になりそうだけども、、、
中国語、読めない。

facebookに投稿してみました。
「誰かこれ和訳できませんか?!急いでます!!」って笑

結果、優しい後輩と生徒、友人が助けてくれて無事に餃子は完成しました~
SNS最高!!!
投稿をシェアしてくれたり、わざわざ中国人の方に聞いてくださったり
本当にみんな優しい!
ありがとうございました。


サラダ、冷や奴と一緒に~










2013/07/07

ぎょぷ!!



今夜は小さな韓国にて…♪


おいしい~
刺激的なお料理は、元気倍増させてくれます!!!

サムギョプサルのお肉はあまり焼きすぎないのが好きです。
ビールも…この時期はたまらなくおいしいですね~


とりあえず、最近家にいる時間が短い。
やだな。



















2013/07/05

やまかさ?



本日もお疲れ様でございます!

今日のTシャツは、わたしには珍しい、何年か前のメルシーボークーのです。
めったに行くお店じゃないんですが…
確か、友だちについってったら欲しくなっちゃって買ったものだったような。


「今日は山笠意識してみました~!」

って言ったらみんな笑ってくれた☺


smileが一番!







2013/07/04

おてがみ



今日は大作オーナーのお友だちがご来店くださいました。
しおんくんとさらちゃんのママ♡

恒例の(?)、キッズへお手紙かきかき。

今日はチョッパー描きました。

自分で言うのもなんですが…




う、うまっ!!!



…すみません、いつもお付き合いありがとうございます。






2013/07/03

ゼリー☆



今日も一日ありがとうございました。

途中雨がどばーーーーっと降ってきましたが、負けませんでした。
夜は晴れたしねん♪


営業後にお客様にいただいたゼリーを…(●^o^●)
フルーツたっぷりでね、すっごくおいしいです!
疲れた身体にしみこむ~

きゃー丸くならないように気をつけなきゃ!

octo. hairが、「美容室 3匹の子ぶた」にならないようにちゃんと動きます。



ぶー










2013/07/02

おーいロナミ~



水槽をのぞくと近寄ってきてくれます♡

そんな慌てんでいいやん!ってくらいバタバタして笑
かわいすぎー!








うさみ



先日はボーカルスクールの事務、うさみくんの送別会!

みんなからのメッセージのプレゼントに嘘泣き…
奥の山下先生の笑顔がまぶしいです。



ユニークな方が大勢の職場ですよ♪


主役ばりの山下先生…それわたしのチャリですやん。

いえーい

わたしが入るとなぜかのピンぼけ~

そのあとは二次会までちゃっかり行って、もう絵に描いたよなぐでんぐでん。
はい、気をつけます…


うさみっち、さみしくなるけど新たな環境でがんばってね~



お疲れ様でした!
朝方解散!