2015/05/31

朝!


今日の朝寝zzz

まっすぐ寝てたはずなのに
90度動いてる…

のびのびしていてほんと気持ちのいいやつです。





今日はなにしよっかねー♪♪


2015/05/30

夜ごはん


もう食べ終わりに気づいて写メ撮ったけど、
砥部焼の角皿にはエビフライを乗っけました!

ほんと砥部焼はお料理が映えますね♡




このごろ午前中に2時間ほどお昼寝してるチビ大です。


この時間がわたしの自由時間。
いろいろしなきゃな〜と思うんだけど
あれれ
身体が動きませんねー

夜ごはんなんにしようかなぁ

わたしの断乳の悩みの次に
毎日頭の中ぐるぐる(°_°)


※ここまで朝書いてました。
結局麻婆豆腐にしました

ちゃんちゃん






2015/05/29

New face


お店のニューフェイス✂︎

重松カヨコちゃんです!


元気いっぱいでいろいろと圧倒される感じ
すごいっすよ。

かなりエネルギッシュな彼女を
どうぞよろしくお願いします。




チビ大は、D作を見つけたとたん
超うれしそうな顔してとびついていきました!


ちょっと凹み中のお父ちゃんを
癒せれたかな??



それにしてもこの時期のお店は気持ちがいいなぁ♡

最上階、サイコー!









高いところ


こんな高いところまで
自分でいけるようになっちゃって。

もう好奇心のかたまりです。


1番上に立たせてあげたら
ちょっとこわかったみたいで
足がすくんでた…笑


今日も愛らしいだいちゃんまんでした♡







2015/05/28

あかねちゃんと動物園


お疲れさまです。

チビ大 朝寝中の静かなひととき。

食べようと思って置いていたお菓子がなくて
えらい探しましたよ。

テレビの裏にありましたよ。

もう微笑ましい。
笑っちゃいました^^




昨日は、お天気もよくて
あかねちゃん親子と動物園へ!

フリーパス大活躍です。


まず浄水でランチして。


チビ大ピザデビュー♡
はじっこのソースがあまりついてないところ。

だいぶ同じもの食べれるようになってきたから
外食も楽ちんになってきました。


あーだこーだおしゃべりして。

ほっとんど育児のことだけど^^



それから動物園〜。




ライオンゾーン。




の前でいちゃつく2人。

ライオンに見向きもしねえ!笑




  ……あの〜、ワタクシ目の前にいるんですけど〜…… by ライオン 





そして昨日 変な  おもしろい人がいた…


ヒョウの前です。

飼育員さんに見せかけた一般客だったという…笑

マジいろいろと衝撃すぎて!
わたしじゃうまく伝えれないから
ぜひみんなあかねちゃんのインスタを見てほしい笑

それまでに見て回ってた
他の動物たちの印象、
全部ふっとんだよね。



帰るまでそれで笑えました。

この人、実は福岡では有名人じゃないの???
だれか知ってる方いませんか?



チビ大とみーちゃんもデートを楽しんでいたようで
(基本個人プレイ。おのおの楽しんでる^^;)




母ちゃんたちは坂道を汗だくでベビーカー押して

ベビーカー乗りたいよね!って言って

でもまぁリフレッシュできて



楽しい1日でした。








2015/05/26

あつい!

暑いですね!

チビ大、昨日の大濠公園で
日焼けしちゃいました。

日焼け止めとか塗ったほうがいいの?

あまり科学的なものはぬりたくないんだけど、、、


公園もだれもいなーい。

そりゃそうか。

わたしたちもすぐ退散して庭で遊びました。



帽子すぐ脱いじゃうし(¬_¬)


ソフトな「訴えてやる!!」


君は上島か?


砥部焼


新しい砥部焼のお皿です。

お料理が映えそうです♪




お料理教室

昨日は公民館のお料理教室へ行ってきました。


ママサークルの活動の一環なので
赤ちゃん連れok!

作れる人が作ろう!
って感じだったので
安心して参加できました♪


チビ大が1番歳下だったね。


メニューはこちらっ!


洋風ちらし寿司
グリルチキン
かぼちゃのサラダ
コーンスープ
桃のゼリー


幼児食なので、
すべてが優しいお味〜♡

チビ大はかぼちゃのサラダをパクパク食べていました。



ちなみにわたし、かぼちゃを切って玉ねぎ茹でることしかしてないです^^;

しかもわたしが思っていた

一口大

が、えらくでかすぎたことが判明。

えーえーえー

わたしの一口がでかいのですか?

D作に突っ込まれてちょっとイラっとしたわ(¬_¬)


はい、食べるのだけD作も参加。

このサークルのリーダーが
なんと偶然にも
D作のお客様だったのです!

つながるつながる〜♪


みなさんいい方ばかりで
また参加しようかな。

こっちでもお友だちできるといーな。



それから大濠公園へ。



亀、やばっ♡

ヤバいスポット♡♡


久しぶりにきたなぁ。


のんびりのんびり

ちょうどiPhoneの充電も切れて
たまには携帯なしでもいいじゃないか♪

気持ちのいい休日でした。

そしてまたよく歩いた^^;



お疲れ様でした♡







2015/05/24

ゆかりさんと


今日はゆかりさん親子と子どもプラザへ行ってきました。

日曜日だから少ないかなぁと思ったけど
パパさんだけでベイビー連れて来られてたり
なかなか賑わっていましたよ!



そして今日は、、、

タブーをおかしてしまった系?


ダイ子ちゃんになっちゃいましたー♡

いや〜〜ん


衣装があったんです…

チビ大、ごめん。


本人、かなり嫌がってました^^;

暑かったしね。

母ちゃんはすっかり夏の装いなのにな。


女の子のお洋服ってかわいいから

ついつい着せたくなっちゃったよ。



お茶して帰りました。


近くにいいカフェがあった♪



そうそう、子どもプラザでは2冊まで本を借りて帰れるのです。


今日はこの2冊。

チビ大は絵本が大好きだからうれしいなぁ












2015/05/23

ワンダーランドへ!


今日はチビ大と幼稚園のお遊び会へ行ってきました。

いつもならはしゃぎ倒す彼が
なんかぐったり。
わたしから全く離れようとせず、
今回はわたしはチビ大を抱っこしての参加となりました。


体操のお兄さんと身体を動かしたり
リズム遊びをしたり
人形劇があったり
最後にはこれから1年間の出席カード作りがあったね^ ^

も少し上の子たち向けかなぁと思ったけど

こういうところに参加するとお友だちもできそうだし
幼稚園の雰囲気も楽しめていっかな♪

幼稚園の先生たち、
えらい元気で明るくて
なんかすごかった!
なんか笑


チビ大は幼稚園から入れたいなーと思ってるけど

大切な我が子を預けるんだから
かなり吟味して決めたいなと思いました。

人とか雰囲気とか。



それから近くの雑貨屋さん覗いて帰宅。


チビ大お昼寝3時間!


疲れてたんだねぇ。

中耳炎のお薬のせいかお腹もゆるめ。

明日もキッズスペース行こうかと思ってたけど
様子見かなぁ。


家でラブラブ過ごすのもいいね♡



我が家のお野菜事情。


豆苗、ものすんげー成長早いのね!


明日、収穫していただきたいと思います^ ^


そして、隔週で届く無農薬お野菜の中に
なんだこれは?!ってなものが。


なにやら  コールラビ  というお野菜らしい。

今朝スープに入れてみました。
大根ぽいような。

インスタに載せたら、チェコにいた後輩が当時よく食べていたとのこと。

キミ、海を渡ってきたのかい?



無農薬だから安心して心置きなく食べれます^ ^
皮も捨てるのがもったいない!

熊本のここから農園ってとこ。

よろしくです^ ^





動物園で

ほんとわたしはおっちょこちょいなもので
この間植物園に行ったときにしっかりフリーパスを落としてきてるという…(e_e)

もーバカバカ

こういうのほんと多いんだよね、わたし。



帰りがけに気付いて、
すぐに電話して探してもらってたのですが、
もう3日経ってるから諦めてたところ


今朝「見つかりましたよー!」って連絡が♡

ウキウキでとりにいきました♡


よかったよ〜

もう行きまくる!!




ヒョウさん激近!!!

ソフトクリーム食べて休憩していたら(わたしが)

偶然にも友だちに遭遇!!!


はなちゅわーん♡

遊ぼう遊ぼうって言ってなかなか会えない友だちだったから
嬉しかったー^ ^

こんなことってあるんだね♡


素敵な1日となりました。


2015/05/22

oltana


オルタナ使ってみてます♪

使用感は思ったよりも軽いけど
肌には効いてそう。

ナチュラルな感じがいい。







2015/05/21

中耳炎!とたこ焼き


朝からご機嫌ナナメさんだった今日。

どうしたんだろうねーって言ってたら

耳を自分でバシバシ叩いたり、指を中に入れてぐりぐりしていたので
急いで耳鼻科へ行ってきました。


診察の結果、軽い中耳炎とのことで
抗生剤だしてもらって様子見です。

ついでに耳くそもとってもらったのですが、

両耳から超〜〜でっかいのがとれました(°_°)

化石のような、、

隕石のような、、、


宇宙を感じました。



泣き疲れたのか、帰りのエルゴでぐっすりzzz

この間から体調不良だなぁ


でも早期発見できてよかったよ。

いつもとぐずり方が違ったら、
体調悪いのかな?って見てあげることが大切やね。

学びました。

活かせました。


お耳早くよくな〜〜れ。



お昼からはちあきとかんちゃんが遊びに来てくれる予定だったのに
家の片付けも途中のまんまで出てきてしまいました^^;



散らかってますが、ウェルカム♡

たこ焼きしたよ!

もう何年も使わずに持ち腐れてたたこ焼き器を使うことができました。


チビ大は、なっちゃんと絡んだり

はじめてのシャボン玉♡

お友だちがいるといつも楽しそうにしています^ ^


お誕生日のケーキをいただきました♪

ありがとう♡

これからも子どもたちが元気にすくすく育ちますように。



そしてもうすぐであと1人増えます…♡



このメンバーに、あと何人増えるんだろう^ ^
楽しみだなぁ




2015/05/20

休日2日目

休日2日目✌︎


歩け歩けカタコダケ。


かなり歩きました…
この暑さの中。


まずは腹ごしらえでインドカレー!


お腹いっぱい〜〜〜!

もう動きたくなーい!




けど、目的地は植物園。
かなりの距離歩きました。

ベビーカー押して。


チビ大はその間お昼寝zzz

お父さんがひーふー言いながら坂道を上ってくれたんだよ。



それにしてもこのごろお昼寝も短くなってきて、1時間だけ。

体力ついてきたんだね〜




植物園ではたくさんの緑やキレイなお花をみれました。







蝶が蜜を吸ってるところも。



チビ大もたくさん歩いてお花に触れて
楽しかったね^^

父ちゃんはずっと「マダニがいるから危ない!」って言ってたけどね。




GAPモデルの応募用写真にちょうどいい写真が撮れました。


D作の冷ややかな目をよそに、申し込んじゃったし〜笑


いいんですいいんです。
我が子が一番かわいいんです♡



のんびり、外で気持ちのいい時間を過ごせた2日間でした。

来週はお料理教室♩